※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんがくしゃみや咳をしていますが、熱はなく元気です。夜は咳が出ることも。病院へ行くべきか悩んでいます。

今生後2ヶ月です!(後1週間で3ヶ月です)
風邪を引いてしまったのか
頻繁にくしゃみや咳をしてます。
熱は出ておらず、ミルクも飲んで機嫌も悪くないです。
夜寝てる時に、咳き込んでる様子はあります。
そのあとは起きたりせず寝てます。

みなさんだったら、病院連れてきますか?
熱はないので連れてって逆に何かもらって
きちゃいそうだなと思って悩んでます😅

コメント

はじめてのママリ

私だったら、ミルクの飲みが悪いとか機嫌が悪いとかでなければ様子見するかなと思います🥲
予防接種などで病院へ行くタイミングがあれば、ついでに薬もらうかなと思います!

なの

私も同じように悩んで飲みが悪い、発熱があれば受診することにしました!
しばらくくしゃみの度に鼻水をメルシーポットで吸っていたらおさまりました😊