
5日間うんちが出ていない状況で、浣腸をしたが出ずに引っ込んでしまいました。子供は普通の様子で、お腹が膨れている感じがする。浣腸を迷っているが、5日目なので浣腸した方がいいでしょうか?
汚い話ですみません。
今5日うんちが出ていません。
朝綿棒浣腸したのですがうんちが出そうで肛門からこんにちは状態だったのですがひっこでしまいました。
子供の機嫌は普通でネットでお腹がはってたり苦しそうなら出したあげた方がいいってみたのですが
お腹がはるってぷくって膨れてる感じですか?
先生から浣腸貰ったのですが、
お腹のはった状態が分からず浣腸しようか迷っています。
5日目だと浣腸したあげたほうがいいでしょうか?
- みぃ(8歳)
コメント

ひなあられ
5日目なら浣腸してあげても良いかと(^ ^)
お腹が張ってると、パツン…というか、柔らかい感じがなくなってる状態です。

三姉妹ママじゅん
5日出てないと苦しいと思うのでやってあげると良いですよ❗綿棒は、赤ちゃんが踏ん張ってる時におしりを刺激したらでますよ❗ベビーオイルなどを塗ると出ますよ❗
-
みぃ
返信ありがとうございます。
コメント見て浣腸しました✨
下手なのか綿棒だとかんにちは状態で出てきてくれませんでした😰
入れてまわしてみたりしたのですが、難しいですね💦💦- 4月16日
-
三姉妹ママじゅん
うちの娘はみかんの缶詰め食べたらすぐでましたよ~☺️
- 4月16日

うしねこちゃん
お腹が張るのは膨れるというかお腹触った時に柔らかくなくて硬い感じです^_^
-
みぃ
返信ありがとうございます。
浣腸して少し出たのですが
出る前と出た後だと全然違いますね💦
なんとなく分かった気がします💦- 4月16日

Rapi
私だったら、毎日出てる子が5日出ていなかったら浣腸します。固くては出せなくなってるのかなーって思います。
先生にも一度すっきりさせてあげたほうがいいと言われました。
私もいまいちお腹が張ってる感じがよく分かりません💦でも2日出てなくて、何回もいきんで出したそうなら、3日目には浣腸します。
-
みぃ
返信ありがとうございます。
浣腸したらコロコロうんちが少し出たので
つまってて出せなかってのかもしれないです💦
離乳食始めてから出にくくなったので毎日出て欲しいです😢- 4月16日
みぃ
返信ありがとうございます。
コメント見て浣腸しました✨
コロコロ💩が出たのでつまってたのかもしれないです💦
出た後お腹触ったら柔らかさが全然違ったのではってたんですね💦
なんとなく分かった気がします😫
ひなあられ
良かったですね!コロコロの栓が取れて、さらに出ると良いですね(^_^*)
ひなあられ
ちなみにうちの息子は、基本快便ですが、固めかなぁ…出にくいかなぁ…という時は納豆が効果覿面です(*´꒳`*)