女性は、皮膚トラブルで処方された薬を忘れてしまい、他の医師に別の薬を処方されて効果があったが、元の医師に再診の予定があり戸惑っている。どう行動するべきか悩んでいる。
よだれかぶれにロコイド使ってましたが効果がなく、ステロイド性皮膚炎と診断され、ロコイドは中止してモイゼルトを塗っていました。
お盆に帰省した時実家にモイゼルトを忘れてきてしまいました。ストックはなく、取りに行ける距離でもないため当番医(皮膚科)受診しました。
ステロイド性皮膚炎と言われてモイゼルトを使用していること伝えると「ロコイドが効いてなかっただけだと思うから同じレベルのキンダベート塗ってみて」とモイゼルトではなくキンダベートを処方されました。
けっこう荒れているし、離乳食もあるしで、なにも塗らないでいるのも悪化させると思いキンダベート塗りました
効いたみたいでけっこうきれいになりました。
モイゼルトを処方してもらった皮膚科にモイゼルトの評価のためのに1ヶ月後に様子見せても言われています。
受診はするつもりなのですが、お盆のこと説明しモイゼルトではなくキンダベートを塗っていることを伝えるべきですよね?
ステロイドをやめたはずなのに他院で処方されたのを使っていてしかも効いているなんて気まずいというか、失礼なことだよなとも思います。
そもそもモイゼルトを忘れてきた私がいけないのですが…
どう行動したら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳8ヶ月)
コメント
ゆき(o^^o)
荒れてしまったので、再度ステロイド使いました。
ではまずいですか?
もしくは、ロコイドが合わなかったと正直にいうとか。
娘もモイゼルト使っていますが、荒れたらステロイドに切り替え、落ち着いたらモイゼルトにします。
はじめてのママリ🔰
ロコイドの副作用で皮膚炎になっていると診断されてモイゼルトだったのに、種類は違えど中止したはずのステロイドを使ってるって言いにくいなと、しかも他の医院で処方してもらったものだなんて…