※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

タンクレスのトイレは停電時に使えない可能性や流し方が複雑という情報があります。義父の問題にアラウーノが役立つか迷っています。

タンクレスのトイレって、停電になると使えないとか、使えても流す方法が少し複雑って本当でしょうか?

同居している義父が立ちションをやめてくれないので飛び散りにくいアラウーノいいなぁと思いますが、“タンクレスは詰まりやすい”や、上記の事をネットで見かけて迷っています。

コメント

はじめてのママリ

タンクレスは節水タイプみたいで
水量が結構少ないです💦
なれるまでしばらくかかりました😂
ですが、詰まったことはないです🙌

停電の時の流す方法はわたしもなかなか苦戦して
ネットみてもよく分からないし
やっとの思いで引っ張るレバー見つけました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子が大便の時大量にトイレットペーパーを使うので朝から詰まったら大変だなと思いましたが詰まった事ないなら詰まりやすいわけではないんですね✨

    停電時はやはり機種によって複雑な物があるんですね!

    • 8月20日
ママリ

機種によるかもしれないですが
うちのトイレは停電時用の手動レバーついてます!

今のところ詰まりは経験無しです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機種によって停電時は簡単な操作でいい物もあるんですね✨

    選ぶときの確認事項に入れときます⭐️


    詰まりはそこまで心配しなくていいようなので安心しました☺️

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーにその手の話はされました。停電のときに使えない(複雑)ってのと、故障したときとかに丸々取り替えないといけないのでお金がかかる事。タンク式トイレだとタンク・便座・便器の3パーツに別れているので部分で取り外しで買い替える事ができるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年数経っていればいいですが、数年たった頃にちょっと便座が壊れただけの場合、全取っ替えは辛いですね😰

    前日洗面台に多分金具が落ちた時に少し亀裂が入ってまだまだ綺麗なのに全取っ替えになりイタイ出費になりました😅

    • 8月21日
たぬき

うちの実家がタンクレスですが、停電の時にはバケツで水流したら流れるからそれで、って感じで説明されて確かに流れたようです🤔
うちの実家は1つタンクレス、もうひとつはタンクあり、で、災害時のことを考えるとタンクありのお手洗いひとつあった方が安心みたいなのを言われたと言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンクレスでもバケツで流れるんですね😳

    ウチもトイレが2つあるので、メインの一階をタンクレスにして、2階はタンク付きにしても良さそうですね🤔

    • 8月21日
ゆり

普段使わないので、覚えてないと手動レバーや引っ張る部分どこだっけ?ってはなるとおもいますが、複雑ってほどでは無いかと思います。

詰まりやすさは排水管の曲がりや長さも関係しているので、一概にはいえませんが、タンクレスはタンクがない分、水圧が重要で、水圧が弱いとタンクありに比べて詰まりやすくなるとは言えると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    長男が大の時めちゃくちゃトイレットペーパーを使っているのでタンクレスにしたら詰まりやすくなるんじゃないかと懸念しています💦
    朝のバタバタしている時に大の詰まりなんて辛すぎる😅

    タンクレスにするなら手動の方法も覚えとかなきゃですね✨

    • 8月21日
  • ゆり

    ゆり


    それは辛すぎます🥲︎
    あと再生紙だと紙が溶けにくく、詰まりやすいとも聞いたことがあります!
    使用する紙にも注意かもです。

    • 8月21日
はな

TOTOとリクシルで停電時の話聞きましたが、どちらも操作簡単そうでしたよー。
よく聞かれるって言ってました。

とはいえ、どこだかもう忘れちゃったのでいざというときは探さないといけないですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりよく聞かれるんですね!
    どちらも簡単操作なら安心です☺️

    使っていないと最初に説明聞いてても忘れちゃいますよね😄
    もしタンクレスにしたら説明書き、棚にでも置いておきます!

    • 8月21日