![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が子供のオムツを変える際に補助をしてしまい、それが下手だと指摘されたことで、自分の努力が認められないと感じる。
今日の夫との出来事。
育休中の夫で家にいるのですが、
だいたいオムツを変える時足を押さえてくれたり、
手伝ってくれます。今日からパンツに変えてみたのですが
夫が変えてくれて私が補助をしました、(だいたいいつも
補助は夫)ぶっちゃね私は補助してくれるのは、
いらないと思っていました、、、
補助があまりうまくできなかったようで、
「本当サポート下手くそだよね。相手の気持ち考えれば
行動が伴うのに、俺がいつもやっててやりやすいと思わない?」
など言われました。「ごめん、、」しか言えずに私は
いましたが完母で夜中の授乳、上の子の保育園送り迎え、
夕ご飯、お風呂入れ、などしてて色々一生懸命やってるのにな。
2人目が生まれてからほぼ1人でやる時間が多かったから
助けなくやれてきたから頼りにしてないというか、、、
なんだかモヤモヤイライラして、あとから思いました、
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツ替えの補助…?考えたこともなかったです🤣全く必要ないです🤣むしろ補助なしのがやりやすいような🫢
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
オムツ変えに補助とかいらないですよね。
私なら逆にじゃまになるので要らないです……。
補助するくらいならひとりで全部やってほしい💦💦
ごめんって言えるの優しいですね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね補助いらないですよね。
足あげるのとか服を整えるのとか、1人でできます。同じ気持ちな人がいて嬉しいです😭😭
そう言ってくださりありがとうございます🥺ただただ夫に何も言えないんです。補助いらないなんて言えないし、、、- 8月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
補助いらないです。補助で家事育児やった気にならないで欲しいですね。
補助邪魔みたいだし、今度からメインのみでよろしくねって感じですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。いらないです!
手伝うにも入らない、そしてうんちが漏れてる時にはいないみたいな。
外にタバコ吸いに行ってるか寝てるかでイライラします、、- 8月20日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うんち以外は補助いらないです🤔
寝返りしたりで変えにくいときは確かに補助ありがたいですが。
育休中で家にいるのに送り迎えしないの?と疑問です。
あなたはもっとサポートできることあるのにしないのは相手の気持ち考えてないから?と思っちゃいます…。
-
はじめてのママリ🔰
寝返りはたまにするのですが、
ウンチ漏れてシャワー浴びさせたい時によくいないので、もう1人でやる事に慣れました。
本当送り迎えも私だし、仕事始まっても結局行くのは私なのに。
育休なんて自分の休みになってます。上の子が保育園帰ってきてもちっとも一緒に遊ばないでケータイマンガ見てるし。愚痴ってすみません。- 8月20日
-
ママリ🔰
そんな何もしないのにオムツ替えの補助で文句言われたくないですね😨
愚痴は溜め込みすぎないでまた吐いてください。
お疲れ様です。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当です😭もう絶対補助しないですし、むしろ1人でやってくれ。夫がいる時にオムツ変えたくありません、早く育休終われー、、、
ありがとうございます😭😭
優しいコメントに救われます。- 8月21日
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
おむつの補助🤣
いらないです、邪魔です。笑
ほかのサポートが欲しいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
邪魔ですよねw😂😂
1人でできるわって感じです。
サポートされた方が邪魔だし、
他に助けてもらいたい時にしないくせにって言ってやりたい!笑- 8月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。補助なしの方が
やりやすいし、いらないんですよ!
一緒の考えの人がいてよかった〜