![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
2人とも10倍粥から始めました🙆♀️
周りも大体みんな10倍粥から始めてます。
5倍粥から始めるって始めて知りました😳
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
10倍粥から始めて7ヶ月ですが7倍がゆ食べてます!5倍粥からはじめるというのは初めて聞きました😳
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
えー、すごいですね、
私も10倍粥から始めましたが、
でも5倍粥からってちょっと怖いので出来ません😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10倍から始めました!
5倍からとか初めて聞きましたね!
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
多くの離乳食の本や育児書では「10倍粥」から始めていますよね💦
WHO/UNICEFのガイド書の「補完食」だと10倍粥のようなゆるい粥はたくさん与えないとカロリーがとれないので、はじめから5倍粥くらいのから与えることを勧めています!
日本はまだ「離乳食」の考えが浸透しているので、10倍粥からというのが残っているのだと思います…
わたしは離乳食より補完食の考えに共感出来たので、5倍粥をブレンダーにかけたものから始めようと思いましたがあまりにも水分が少なくて不安になったので間を取って7倍粥から始めました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もしかしたら「5倍粥」ではなく「五分粥」ではないですか?
でしたら同じものです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厚労省の離乳食の手引きでも「つぶし粥からはじめる」と書いてあるだけで、「10倍がゆからはじめる」とはどこにも書いてないんですよね。
うちの子はとろとろの10倍がゆが苦手で食べなかったのもあり、2日目からは7倍がゆ、1ヶ月後には5倍がゆでした。
7倍でもブレンダーすれば、うちの子は平気で食べてました!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
10倍粥から始めましたが5倍粥って話も聞いたことはありますが口触りが良くないのでそれで食べるの嫌ってなっちゃったら大変かも?
そもそもカロリーも授乳で取れてるからそんなに気にしなくて良い気はしますが。
うちは5倍粥にしたの後期からだったと思います。
最初は10倍粥を更にブレンダーで細かく?してあげてました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5-6ヶ月は、10倍粥
7-8ヶ月は、5倍粥
みたいな感じでしてましたー!
![めう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めう
5倍粥から始めました!
私も小児科の離乳食教室で栄養士さんに最近は5倍粥から始める、5倍粥のほうが栄養があるみたいなことを聞きました。
確かに本やネットでは10倍粥からっていう情報ばかりですよね🤔
半信半疑でしたが、5倍粥作ってブレンダーでとろとろにしたらうちの子はすんなり食べてくれました!
初期からずっと5倍粥であげていましたが特に問題等なかったです☺️
試しに5倍粥作ってみて、食べなかったら10倍粥や7倍粥をあげてみるのもいいと思います✨
コメント