※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

洗顔について、大学病院での状況が気になります。皆さんは1日1回のシャワーで洗顔をしているのでしょうか?洗面台を使いたいけど使いづらいです。

大学病院に子どもの付き添い入院中ですが洗顔について教えてください。
大人は1日30分シャワー室を使うことができますが、私はそれの他に朝や夕方など洗面台で洗顔をしたいと思っています。ですが他の付き添いの方々は誰も洗面台で顔を洗っていない様子です。
皆さん1日1回のみのシャワーで洗顔を済ませているのでしょうか?そういうものなのでしょうか?
洗面台を使いたいけど誰も洗面台では顔を洗っていないので使いづらくて…。

コメント

あひるまま

誰も使ってなかったらいいと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんドライヤーとか歯磨きとかでしか使っていなくて😅
    隙を見て(?)なんとか洗顔することができました!

    • 8月20日
ママリ

使っていいと思いますよー!
気になるようなら拭き取りのもので我慢するとかですかねー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    拭き取り用で凌いでいたんですが吹き出物が出て来て我慢できなくて🤣
    隙を見てなんとか洗顔することができました!

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど〜!
    早朝など迷惑にならない時間ならパパッと使っていいと思います笑!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

付き添い入院で先週退院した子どもがいます。

私は大部屋の洗面台で洗顔しました!
でも、言われてみれば確かに他の方していなさそうでした😕

洗顔すると周りにはねたりするので最後にしっかり水しぶきを拭く事と、あまりに朝早い時間(6時とか)は他の方、寝ていたりもするので時間は気を付けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋に洗面台が付いているのは使いやすくて良いですね!
    こちらは廊下に何箇所かあります。
    しっかりマナーを守って使いたいと思います!

    • 8月20日