※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに対して優しくなれない日が続いています。昨日の睡眠不足や大癇癪にストレスが溜まり、優しく接することが難しい自分に戸惑っています。

子どもに対して、
今日は優しくなれないー😭😭😭って時ありますか?
私、今日まさにそれで…
 
昨日の夜も寝かしつけに2時間かかり、22時過ぎまで格闘した上に朝5時くらいに起こされて寝不足続き。

しかも朝ごはん終わってから変なスイッチ入ってイヤイヤギャン泣き
大癇癪を起こした息子に対してもう日々の疲れが溜まって
ストレスすぎてもう知らない!!と言ってしまいました…
お昼ご飯もほぼ無言で食べ、午後のお昼寝の寝かしつけもほぼ無表情。優しくなれずこんな時間に😭

自分の器ちっさいな〜と思いつつもなかなか今日は優しく笑顔で接することができず、そんな自分にも嫌になります😭

あ〜起きたら優しくぎゅーってしよう…

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

毎日お疲れ様です😊
そんな日もあります!ありまくりです(笑)
ままも人間ですもん!!感情あります〜🥺

はじめてのままり

わかります、わかりますよ〜💦
お母さんだって人間です、イライラしたり余裕がなくなったりして当たり前ですよ〜💦

何か謎のスイッチ入って機嫌悪くてずっと泣いてるときありますよね💦
うちの息子も何が地雷か分からない時あります😫
もう何しても泣き止まないときはもう放置して家事してます(笑)

お互い無理なく頑張りましょうね😢