
コメント

退会ユーザー
妊娠前は何とも思わなかったのですが、妊娠中に疑問に思う事が増えて、産後拒否反応出ました😊産後1年ですが、今でも何しても腹立つ存在です〜🤣

はじめてのママリ🔰
産前は義母好きでしたが、産後の過干渉がすごくて拒否反応出ました😅
どんな言動でも「うざっ」て思ってしまいます😂

はじめてのママリ🔰
私もです!
つわりは病気じゃない発言、お金の無心、出産予定日2日前まで里帰りするな発言、分娩室に乱入しようとする、名付けに口出し、出産方法でマウントをとる、泣いてたら「可哀想」発言、
…書ききれませんが、これが義母じゃなく実母にやられたので実母無理になりました🤣
はじめてのママリ🔰
差し支えなければ最初におやっ?と思った出来事ってどんなことでした??🤔💦
退会ユーザー
体調はどう?って聞かれて、つわりがひどくて〜😭って言ったら笑いながら、つわりは病気じゃないから😊って言われた時におや?って思いました!
その後妊娠中に刺身か焼肉で食中毒になったから食べられないって伝えた上で、肉勧められたり刺身持ってこられたり...
恥骨が痛くて歩くのがツラいって言ってるのに散歩行ってきたら?って言われたり😇臨月でも家の手伝いさせられたり😇
産後の1通目のLINEは、おめでとうからの自分の出産の時はあーでこーでって言い出して、こいつ無理❤️ってなりました!
ママリさんももしよかったらお話し聞かせてください🥺