
コメント

sママ
長女が市内の学童通ってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
まだまだコメントお待ちしてます!宜しくお願いします!
sママ
長女が市内の学童通ってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
まだまだコメントお待ちしてます!宜しくお願いします!
「学童」に関する質問
小学生ママさんお願いします! 夏休みの学習時間は決めてますか? 時間なのか今日はここまでやるなのか、、 時間だとグズグズして終わってしまいそうな気もして悩んでます。学童は行かないので完全に自宅です!
小学3年生の娘がいます😊 学童を辞め、毎日自分で帰ってきてますが、学校から近いというのもあり、決まった2、3人がほぼ毎日来ます😅私が帰る17時前にはもういないですが、おもちゃを片付けなかったり、干してた洗濯物落と…
最近、息子と同じクラスのお友達が学童に行かずうちの子について帰って来ることが多々あります。 何度も叱っているし、前回は学童の先生にも怒られてたと聞いたのでダメな事はわかってると思います。 息子にもダメな事は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
差し支え無い範囲で教えて頂きたいのですが…
・公設か民設
・事前に見学はしたか
・通っている学童のメリットとデメリット
を教えて頂けれると嬉しいです!
sママ
・民営です!
・事前見学はさせてもらいました
・メリットは八潮は学校毎でどこの学童か決まってるので、同じ小学校のお友達が増えます!
デメリットは開所時間が8時な事だけです😂
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
公設ではなく民営を選んだ理由ありますか?
公設の方がお値段も安く学校に隣接してるの通うのが楽かなと思うのですが、民設の方が手厚く見てもらえるのかなと思い悩んでいます。
sママ
公営の学童は決まった小学校にしかないのでそもそも選択肢がなかったです🤣
うちの子が通ってる大曽根小はそもそも2箇所の民間学童しか行けません😵
sママ
ごめんなさい🙇♀️
3箇所です🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!公営ない小学校ありますもんね。無知ですみません💦
月額はどのくらいかかっていますか?
sママ
学校から学童までの送迎とおやつ代等込みで月9,000円です🙆♀️
はじめてのママリ🔰
市のホームページを見て9000円は公営だけの金額なのかと勝手に思っていました💦
民間はすごく高いイメージでだったので意外です。聴けて良かったです😭
sママ
一律9,000円だと思いますよ!
学校から学童までの送迎もバスやハイエースでしてくれるので季節問わず安心ですし🙆♀️
あとは1食いくらで仕出し弁当もありますし、イベントも多いです!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
宿題を見てもらえたり学習の時間はありますか?
sママさんの通われてる学童意外で、評判良い所悪い所等ってご存知ですか?
質問ばかりすみません💦
公設だと生徒は多くて先生が少なく全体的に緩い雰囲気と聴くので我が子に合うのかな~と不安があります…。
sママ
学習の時間は必ずあります!
今は夏休みなので1日2〜3回あります🙆♀️
あとちくみとコビーしか聞いた事ないんですが、ちくみ幼稚園に通ってた子はちくみの学童に行ってる子は多いです🤔
コビーはちょっと狭いのであまり外遊びがない感じらしいです😵
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ホントに色々ありがとうございます😭だいぶイメージがついてきました!
ぽんぽこ
横から失礼します!我が家も来年から八潮市で小学校、学童です。みなさん学童の見学とかって複数選択しがあると行かれてるんでしょうか?
保活と違って情報なくて💦💦