※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こばと
家事・料理

賃貸マンションに住んでます。質問半分愚痴半分なんですが、うちのマン…

賃貸マンションに住んでます。質問半分愚痴半分なんですが、
うちのマンションはバルコニーに観葉植物を置くのを禁止されているんですが、お隣さんが私の部屋側に植物を置かれていて(非常ドア?仕切りみたいなとこに)
私の部屋側に排水口があるため、泥水と葉っぱがよく流れてきます。
ハケが悪く、よく晴れた日でも乾かず、乾いたら土がたくさん残る状態で、前洗濯物がその上に落ちてしまって洗い直しなんてこともありました。
仕方なくチリトリで水をはくんですけど、キリがなくて困ってます。
気にしすぎでしょうか?😭 皆さんなら管理会社に言いますか?
たかがベランダだし、洗濯を干すだけの場所です。
うるさい人だなって思われたくなくて(-_-)

コメント

ひなぴな

言っていいと思います!
わざとやってたら改善しないかもしれないですけど、気づいてないだけなら改善するかもしれないですし!
一度話してみるのは全然ありだと思います^_^
私だったら文句というより、相談って形で、管理会社に相談してみますね!

deleted user

フィルターみたいなのこちらがわから貼れば、水の流れが悪くなり、むこうもやんなるんじゃないでしょうか?それに対して向こうは苦情入れるにもいれれないだろうし、こちらはフィルターで葉っぱや泥は多少しのげませんか?

  • こばと

    こばと

    フィルターなんてあるんですか?
    向こうは、スノコ?の上に植木鉢を置いてて、あまり関係なさそうです汗
    ありがとうございます。

    • 4月16日
こばと

ありがとうございます!
たぶん気づかずにやってるのかなあ?って感じです。ただ、排水口がこっちにあるのはわかって置いてる感じもします笑
相談してみようかと思います✨