※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

チャイルドシートの種類について教えてください。座席と背もたれがついていて、車のシートベルトを使うタイプはチャイルドシートですか?座席だけで車のシートベルトを着用するタイプはチャイルドシートですか?

すみません。無知な質問させて下さい。
シートベルトで腹部圧迫で幼い命が奪われたという悲しい事故がありましたが…。
140センチまではチャイルドシート着用とありますが
チャイルドシートってどのタイプの事を言うのでしょうか?
座席と背もたれがついてて、車のシートベルトを使うタイプはチャイルドシートですか?
また、座席だけで車のシートベルトを着用するタイプは
チャイルドシートですか?

コメント

ふ🍵

大まかにいうと新生児から3歳くらいまでで使う5点シートベルトのものをチャイルドシート、それ以降5点シートベルト又は車のシートベルトをそのまま使うタイプの簡易的なものをジュニアシートと分類していると思います。
なので座席と背もたれだけがついいて車のシートベルトを使うタイプはジュニアシートと呼ばれるものかと思います。
座面を上げているだけで車のシートベルトを使うものもジュニアシートです。
おそらく110-140くらいまではジュニアシート使用想定になるかと思います。
結局シートベルトは身長140センチ以上の人のために設計されているので、それより身長が低いと本来シートベルトが想定している身体と接地する部分がずれるため内臓破裂や首圧迫などを引き起こします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    うちの子は7歳でジュニアシートからキッズベルトに変えました。
    でもやはり、内臓破裂などのリスクはありますよね?
    5点シートベルト以外は、そういったリスクはあるという事なんでしょうか?

    • 8月21日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    キッズベルトは首にシートベルトがかからないように位置を下げてくれるような構造だったと思いますのでつけないよりは確実にいいと思いますが、内臓破裂は腹部にかかるベルトの問題なので、そこは適切な位置に親がかけてあげればリスクは下がります。
    ベルトはお腹に当てるというよりは骨盤下に引っ掛けるイメージです。
    車の取説やJAFなどのサイトでも正しいシートベルトの装着方法紹介していると思うのでみてみてください。大人でも意外とできていなかったりします。
    6歳超えると5点シートベルトのジュニアシート多分ないので基本は車のシートベルトを正しく装着することによってリスクを減らすしかないかなと思います。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。なかなか5点シートベルトはないですよね。
    正しく装着して、リスクを減らすしかないんですね😥

    • 8月22日