![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三重県中部在住。南海トラフの心配があり、実家は津波の影響を受ける可能性がある。家族が離ればなれになり被災する不安がある。他の地域も南海トラフの影響を受けるでしょうか?
三重県中部あたりに住んでいます。
南海トラフが怖すぎて、怯えてます。
実家は三重県南部あたりです。
実家のほうは、確実に津波に飲まれます。
一応、持ち出し用の備えはしましたが。。。けっこう重い💦
こどもたちが保育園、わたしは仕事中に起きると
確実に離ればなれで被災するし😱
保育園は海から割りと近いし😵
家族全員生き残れる自信がない😱
みなさんの地域は、南海トラフの影響うけますか?
- ♡♡♡(1歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
津波は来ない地域です!!
でも車で20分も行けば海なので
そっちの方で買い物とかしてたら、、
と思うと怖いです😱💦
あとは家が山のほうにあるので
もし崩れたら怖いなと思ってます…
![はじめてじゃないママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ🔰
愛知の海沿いなので影響はあると思います。ハザードマップでは一応大丈夫なところに家はありますが、想定より被害は大きくなるかもと考えると、なるべく内陸や高いところへの避難は必要かなと…
あと田舎なので、わりと古めの家も多いので崩れて道が塞がれるかもなぁとも思っています
-
♡♡♡
愛知の海沿いですか。。
想定より被害とか大きくなりそうですよね😭- 8月22日
♡♡♡
自分がいつ、とこで、なにをしてる時に来るかわからないから怖いですよね😵