![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内祝いについての意見を聞きたいです。
ご意見お聞かせください!!
先日第一子が生まれてお祝いをいただいたのですが、私の方では内祝いはなし、旦那側は内祝いをする雰囲気があります。
そこで旦那と話し合って、内祝いはあげない方向でその代わり娘を会わせた際に菓子折りをもっていくということに決めました。
ただ、それを義母に報告したところ旦那側の親戚は内祝いの文化があるからしたほうがよいと言われたそうです。内祝いを返さないのは許さないと。
結果的には、角がたたないように旦那の親戚には内祝い返したのですが、私達的には私達がいただいたお祝いだから内祝いを返す返さないは私達の好きにさせて欲しかったとモヤモヤしてます。笑
まあ義母の言いたいことも分からなくもないのですが。笑
私達夫婦って常識はずれですかね?第三者からの率直な意見がききたいです!笑
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![ママリ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👦👧
やっぱりまだまだ内祝いの文化は根強いので…💦
うちも内祝いはやるもんだと思って当たり前にやってますが、実際お金も掛かるし(特に物で頂いた場合など)もっと気楽なやりとりしたいですよねー😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
面倒臭い文化だなとは思いますが、やっぱり貰った物の半返しは必要かなと思います。
自分達があげる側で内祝いいらないから!って言うのは全然良いですが、貰うけど内祝いしません!ならお祝いいりませんと言った方がいいと思います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も夫側の親戚だけには内祝いしました😊
こちらがしないと恥かくのは義両親だと思うので、その辺だけはしっかりやってます😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
面倒な文化ですが、内祝いは内祝いなので、それをしないのは常識はずれだと思われると思います(そういう文化の親戚なら余計に)
義母の言うこと聞いてしっかり対応されて偉いです✨🙌
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
内祝いの文化はいまだに根強いのでそれをきちんとしないと義父母まで恥かくと思います💦
面倒ですけどね😓
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
内祝い不要なのでは?と思うのですが、お互いの親族に内祝いしましたよ🤗もちろん親にも!
友達でお返しいらないから!って言われた人にだけ気持ち分の菓子折りを渡そうと思っています🥰
![3猛獣ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3猛獣ママ
うちは、両方ともいらないよ!と言って貰っていたのでやりませんでした🙌
めんどくさいですよね😭💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内祝いするのはマナーだと思います。お返しは要らないと言われた方にも熨斗まで付けなくていいのでお礼はするべきだと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
親はいらないと言われたらしませんが、
孫の写真とお菓子くらいあげます!
親戚はさすがに他人なので内祝い返します💦
コメント