
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今回の妊娠出産でありましたー!
私の場合は、そのおりものがなくなったなぁと思ってた夜に陣痛来ました😂
はじめてのママリ🔰
私も今回の妊娠出産でありましたー!
私の場合は、そのおりものがなくなったなぁと思ってた夜に陣痛来ました😂
「お腹の張り」に関する質問
妊活、タイミングについて🙏 今日明日タイミングを取るのでは遅いでしょうか?💦 生理 6/24〜29 タイミング 6/30.7/2.7/5 排卵予定日 7/7 基礎体温は最近測り始めたのですが、低温期やや高めです💦 7/3夕方頃から、…
妊娠23週で子宮頸管30mmは短めですかね⁉️ 1人目は健診では指摘なく、切迫になり24週で出血、お腹の張りで入院したので今回も切迫にならないか心配です🥺次回1週間後受診予定です。 医師からは長くも短くもないけど、出血…
15週ってお腹張りますか? 上の子達の時も全員切迫早産で 服薬していたので 張ってる感覚は合ってると思うのですが、 こんなに早くから張ることは初めてです 動いてる時は仕方ないにしても 夜中や朝方お腹の張りで目が覚…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はるか
出産おめでとうございます🎉
やはり陣痛に繋がるんですね!楽しみです☺️
お盆も終わり今日から旦那も仕事なので1人の時に来たらどうしようと不安です😥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
私はたまたま検診の日で旦那が家で上の子たちの子守のため仕事休んでた日だったのですが、検診から帰宅して夕方から陣痛はじまって何かおかしいなぁと感じてたらどんどん痛みが強くなり、主人と子供みんなで車で病院に行けましたが、平日の昼間とかなら間に合わなかっただろうなと考えるとゾッとしました😭
三人目ということもあり陣痛の間隔が進むのもかなり早くてびっくりしました…病院ついた頃には子宮口全開でした!😭
分娩室はいってから10分で産まれました😱
ほんとソワソワしますよね。。
できることなら旦那さん、在宅とかで自宅にいててほしいなぁと思います😵
はるか
4人目ですがほんとに昼間だとどうしようって感じです。
1番上は夏休みなので連れていかないといけませんが今までのお産は夜中というか朝方だったので旦那を起こし連れて行ってもらってました。
工場勤務なので在宅は難しいため3人同様朝方とかに来て欲しいなと思ってます
はじめてのママリ🔰
三人目の時は陣痛来てから早かったですか??
うちも一番上が夏休み中でした😱学校いってて帰宅時間らへんにバタバタするよりは夏休みで良かったのかなーとあとから思いました😣
今までは朝方だったんですね🙆今回もそうなるといいですね😣
はるか
3人目はおしるしからの促進剤使っての出産でした。朝から促進剤して夕方くらいまでかかるかなーって言われてて昼過ぎには出てきてくれました☺️