
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐してますよ^ ^
家事がしたい時はおんぶにしてました!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐してますよ^ ^
家事がしたい時はおんぶにしてました!
「後追い」に関する質問
先週1歳になり慣らし保育が始まりました。 初めて床に降ろした時は泣いてましたが、いざ私と離れる時も泣かないし、迎えに行ってもキョトンだし、何かおかしいのかなと思ってしまいました🥲 周りの子は泣いてママを追った…
もうすぐ生後8ヶ月になります。 私自身心配性で、色々調べたりしちゃうのですが(辞めた方がいいのですが…😭) 娘はゆっくりな性格なのか、気になることが増えてきました。 これから出来ることや、しない子もいるといった項…
保育園で担任の先生を後追いしますと連絡ノートに書いてありました 問題児認定されてないかドキドキします😅 どうなんでしょうか? あと担任の先生が誰か私の方がよくわかってないです笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
azu
抱っこ紐1日どのくらいしてますか?
メンタルリープの時期なのか、後追いもあり今日も朝からグズグズで…
1日中抱っことおんぶ繰り返すことになりそうです😢
はじめてのママリ🔰
どうしても手の離せない家事する時くらいです^ ^
基本的にグズグズしてても常に付きっきりであやしたり抱っこしたりしてなくて放置多めです😂
azu
予防接種で泣く時以上にすごいギャン泣きなのですが、それでも放置されてますか?💦
はじめてのママリ🔰
戸建てですか?^ ^
集合住宅ならさすがになんとかしますけど、うちは戸建てなので子ども部屋で1時間くらい泣かせっぱなしの時もあります笑
azu
戸建てですが住宅街なのと、初めての子育てなのであんなギャン泣きで放置できずでして😢
はじめてのママリ🔰
初めての子だとそうなりますよね!
まぁ、泣いてる=生きてるってことなので^ ^
私なんか子がギャン泣きしてても物事に集中しすぎて気付かないことあります😂
グズグズに全て対応してたらめちゃくちゃ疲れるし育児しんどくなりますからね〜😅
適度に放置‼️笑