![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時間についての質問です。1ヶ月半の赤ちゃんが授乳後に要らなそうな様子を示し、飲み心地が悪いか気になります。授乳回数が多く、欲しがるのは月齢によるものか不安です。
授乳時間について伺いたいです!
今生後1ヶ月半の息子が、大体6〜7分飲んでおっぱいから顔を離して、もういらないアピールをしてきます。
その後3回ぐらいは咥えさせるようにチャレンジするのですが、顔をブンブン振ったり、手で乳房を叩いたりして本当に要らなそうな感じです。
飲んでる途中も口を離して、乳首からピャーピャー飛び出して顔に噴射されたりしてるので、飲み心地悪いのでしょうか?
1回の授乳時間が少ないからか、2時間おきぐらいに欲しがります。夜も2時間おきに起こされます。(できれば3時間になってくれたらなぁと思います。)
早くに欲しがるんだから、1回でたっぷり飲んでくれたらいいのに〜と思ってしまいます。
この月齢の頃はしょうがないことなのでしょうか??
- yuu(生後7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの2人目もそのタイプでした。一気に量が飲めず、3分も飲めばいい方で頻回した😢
1か月半からだんだんしっかり飲めるようになっていきました。結局3分ずつでしっかり飲み終わるタイプになりました。
yuu
回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
1ヶ月半から3分ずつで飲み終わるとのことですが、授乳間隔はどのぐらいでしたか🥹?
退会ユーザー
1か月半まで30分ー2時間
そこからだんだんあいて
日中2ー3時間、夕方1時間
日中3時間、夕方2時間
3か月には
日中4時間、夕方3時間
4か月でほぼ1日4時間です。
(夜間は1か月半までと、4か月の睡眠退行と6か月の歯グズりの期間が寝ませんでした)
yuu
細かく教えて下さりありがとうございます😊
そうだったんですね!
そしたらこれからだんだんあいていく感じですかね😌
ありがとうございました!