
スイカ割りでなく7歳って普通ですか?😂かなりの繊細さんで、ウィスク検査…
スイカ割りでなく7歳って普通ですか?😂
かなりの繊細さんで、ウィスク検査で言語理解とワーキングメモリーが低めなのはわかっています。発達障害ではないんじゃないかと言われていますが、傾向的にはあると思います。
音とか締め付ける服とかに敏感だったりもします。
先日スイカ割りが子供のイベントであって、子供が自分からしたいと言ってしたのに目隠しされていろんな場所から声が聞こえる事にパニックになったのか全然進めず「右だよ」とか言われても右がわからなくなり顔がみるみる引きつっていくのがわかりました。
で、やる前から主人に「結果泣くと思うんだよね」と言っていたけど案の定泣きました。
7歳だけど早生まれで小2なんです。
あんなに進めなかったのも泣いたのもうちだけ。
うちの子より小さい子すらあってるあってないに関わらずバンバン進むのにうちの子はパニックになって。
やっぱり発達障害なんでかね?性格とか個性ですか?
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
発達障害

はじめてのママリさん
発達障害かもしれない

はじめてのママリさん
個性や性格のはんちゅう

はじめてのママリさん
普通にそんな子もいる
コメント