![ママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
咳き込み嘔吐じゃないですか??
旦那もコロナ後2ヶ月くらい咳き込み嘔吐で苦しんでました
一回のご飯を少なくして、食事の回数を増やして胃に食べ物が沢山ある
状態にしないほうがいいと医師に言われて、改善しました🙇♀️
逆流性食道炎は私がそうですが、嘔吐が主な症状ではなく胃のむかつきだったり吐き気が多くて嘔吐は滅多にないです。個人差あるので気になるなら消化器内科で胃カメラするのが確実だとはおもいます。
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
咳喘息になりやすいですが
咳き込んで止まらなくて嘔吐する事はありました
嘔吐のみはなかったですが。
妊娠中に逆流性食道炎になった時は横になった時に喉がやけるように熱くなったりしていました。
逆流性食道炎を調べるのなら
胃腸科内科がいいと思います。
ママリ☺️
咳込み嘔吐も、疑われました。
小分けに食べても、少し食べたら嘔吐なんです。
病院通いばかりも、お金かかるけど、セカンドオピニオンで違う病院行こうか悩んでます😖
今週半ばに、総合病院予約してますが、主さんなら、どうします?
変な質問スミマセン😭
はじめてのママリ🔰
大変ですね🥲
セカンドオピニオンもありだとは思いますが、総合病院には診断書有りで行かれますか??診断書有りならそのまま行って、胃カメラしたいって伝えるのがいいのかなーと思いますがおそらく総合病院だとその日に胃カメラ出来なさそうな…😂
診断書無しでいくなら経過をまとめていって薬も全部まとめて良くならないと伝えてみますが、対応は先生次第かなとも思います💦
逆流性食道炎が気になっててすぐに調べたいなら予約の段階で胃カメラ抑えられる地域の病院を探してもいいのかなーとは思います!