![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週5日で36週まで切迫早産、抜糸後10日経過中。張り増えてるが陣痛なし。2週間後の検診で陣痛なければ今週検診予定。生まれるタイミングが知りたい。
今37週5日で36週の時まで切迫早産、自宅安静、頚管無力症だったため子宮の入り口を縛っていたものを取りました。
1人目の時も同じだったのですが、抜糸をしてから4日後の37週1日で出産。だったのですが
今回2人目は上の子の面倒も見たいといけないので前よりは動くことが多かったのでなかなか前ほどの安静は取れなかったので早く生まれてしまうかなと思っていたのに全く陣痛来ずで、抜糸から10日が経過しようとしています。
張り等は日に日に上で増えてはいて、抜糸した日は子宮口3〜4センチ開いているねって言われました。お盆が重なったのでその日から2週間後の検診で陣痛が来なければ今週検診予定です。
抜糸後どのくらいで生まれたが教えていただけると励みになります😌
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は抜糸後12目でした😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当に来るタイミングは赤ちゃん次第ですね👶🏻