一歳の子が座ってご飯を食べることができず悩んでいます。外出時や保育園での対応方法を知りたいと相談しています。効果的な訓練方法や声かけについて教えてください。
一歳になったばかりの子が「座ってごはんを食べる」ができません…
座るれるかな?ぺったんしようね!と伝えますが、椅子の上に立ち上がります…。
家では何回も座り直したり、一回気分転換させたり
できるのでいいのですが、外食時に困るのと、
保育園ではどうしてるのやら…と気になっています。
家で訓練するしかないと思っているのですが、効果のある声がけの仕方や、方法をご存知の方は教えていただけると嬉しいです!!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
メル
上のお子さんはおとなしいタイプ、もしくは食に関心の強いタイプだったのですかね?
うちの上の子は、食に関心が薄くて、一歳の時なんて座っててくれたことないです😅笑
すぐ遊びに行っちゃって💦あまりにも食べないから、遊ばせながら私が口に運んだりでなんとか食べさせてました笑
そんな娘も、年齢があがり少しずつ座って食べられるようになりましたよ!一歳後半〜2歳くらい?には食事のマナーも理解してきて落ち着いた感じでした。
(一応、最初は椅子に座らせてスタートする。立ち歩こうとしたら「ごちそうさま?」と聞いてお皿を下げてみる。欲しがったらもう一回座り直させる。とかはしていました。)
下の子は割と食事大好きっ子なので、ご飯用意してる時から勝手に自分の椅子に座りに行き待ってるほどです笑
はじめてのママリ🔰
立ちますよねー💦
私は、ベビーチェアのベルトを締めて物理的に立てないようにしてました😅
外食時は、チェアベルトをつけてました。
チェアベルトは、椅子の代わりに私の腰につけて、膝に座らせた状態でチェアベルトつけたり。
嫌がって泣いたりしますが、食事ができない感じなら一旦外して、また食べるなら座らせてって感じです。
根気です!
チャイルドシートも最初は泣くけど、車に乗ったら必ずチャイルドシートにしたらそのうち諦め?理解?して泣かなくなりますよね。
ままり🐈⬛
性格や食への興味による気がします。
うちは立ち上がるのを見越して、5点留めのハイチェアにしましたが、幸いご飯が好きな子だったので、立ち上がったりの苦労はせずに済みました。
それでもお腹が満たされてくると遊び出してしまうので、また別の苦労はありますが😢
とにかくしつこく言い聞かせるしかないのかなとは思います。
でも、まだすぐに忘れてしまう時期なので、こちらが負けてしまいそうですよね😭
自分でカトラリーが使えるようになれば、また少し長めに座れるようになるかもしれません。
外食先では、チェアベルトなどで強制的に立ち上がらせない人もいるかなと思います。
コメント