※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

小1と4歳にお小遣い制度を導入したい。金額や内容に悩んでいます。定額制にしようと考えています。管理方法や詳細を教えてください。

小1と4歳年少に、お小遣い制度を導入しようと思ってます。本当は小1だけにしたいですが、4歳が僕もー!と駄々こねるので2人へって感じです。
このお小遣いはいくらにすべきか、またお菓子だけにするのか、文房具等も入れるのかって悩んでます。
実際あげてる方、管理方法や詳細教えてください!

お手伝いをしたらいくらとかになると、何でもお金をあげないとしなくなる気がするので、定額制にするつもりです。

コメント

はる

月1000円にしてます。

  • ママリ

    ママリ

    お菓子やおもちゃだけですか?

    • 8月18日
  • はる

    はる

    ゲーセンで遊ぶのとかゲームカセット買う時にお小遣いから出させてますよ!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    月1000円で足りますか?!💦

    • 8月18日
  • はる

    はる

    貯めてるのとお盆などに実家行ったらひいばあちゃんが3000円くれたりするので。

    • 8月18日
☆ママ☆

小1の娘に4月からお小遣い制度を始めました☺️うちは『お金に慣れる』ことを目的として始めたので結構ゆるゆるです😂知り合いのお子さんが高学年になってからお小遣いを始め、お金を使うのが楽しくて散財しちゃう&反抗期で親のアドバイス聞いてくれないらしいので………😂

500円を渡し、100円は貯金、100円はありがとうのお金(誕生日や敬老の日など祖父母などにプレゼントを贈るときここから少し出す)として貯金、実質月300円です。

うちは下の子にはお小遣いは渡していないので、お菓子や文房具は親が買ってます。親が買わないと言ったけどどうしても欲しいものがあるとき(お菓子やガチャガチャなど)はお小遣いから出すように言っています☺️

始めたばかりの4月は自分のお金が嬉しくてすぐ使っていましたが、最近は計算して買ったり買うのをやめたりするようになりました😂

  • ママリ

    ママリ

    下の子がお小遣いもらえてないという現状に下の子は不満とかなく普通に過ごしてますか?
    うちは、上が下は買ってもらっててなんで自分だけが、、、となってて説明難しいです💦

    • 8月18日
  • ☆ママ☆

    ☆ママ☆

    うちは6歳と3歳なのですが、日頃から「大人と子どもが経験値や出来ること、知ってることが違うように、6歳と3歳も違う部分がある」と話してまして☺️例えば弟が譲れない時に姉に「ねぇねはお友達と沢山貸し借りしてきて出来るようになったけど弟くんは今貸せるように練習中だから待ってあげようか」とか弟が包丁使いたがった時に「ねぇねの手の大きさと弟くんの手の大きさは違ってまだ危ないからママとやろうか」とか、今回のお小遣いも「お金はとても大切なもの。遊びでは使わないから、小学生になったら自分で少しずつ管理しようね」と言ったら下の子は納得してくれました!

    お小遣いで姉がお菓子買うとき「ねぇねが3歳の頃はママがお菓子買ってたから、今回弟くんにはママが買おうかな」と言ったら「いいよー!そうしてあげて!」と言ってくれるので(姉は自分のお金で買うことが誇らしいので弟だけ買ってもらってズルいとはならず😂)それぞれ不満はないのかもしれないです😂

    うちは、もし弟が僕も!となったら、金額は変えますかね🤔
    300円にして、貯金100円、ありがとうのお金100円、実質月100円かなぁ🤔100円でも駄菓子いくつか買えるので😂

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

年齢×100円方式で約1年やってみました😁
小1と年中からスタートしましたが、お小遣い制にしてよかったなと思っています☺️

お小遣いの範囲はガチャガチャや誕生日とかクリスマス以外の日にオモチャを買いたい時はお小遣いから、あとはチョコエッグみたいにお菓子メインではないお菓子を買う時もお小遣いからです。
文房具などの必要なものは親が出しますし、お祭りとかのお金も親がだします😃

  • ママリ

    ママリ

    きちんと自分で管理できてますか?家計簿的なのつけてるんでしょうか?
    あと、最近キャッシュレスのお店が多いので現金扱うことなくて、、、どのように管理されてますか?

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供はお財布にお金を入れてますよ😊
    下の子は貯金したい!と言ってもらった時に貯金箱に半分入れたり、お財布にまだお金が残っていたら全額貯金箱に入れたりしますが、上の子はとりあえずお財布に入れて月末には使い切っていることが多いです😅

    キャッシュレスのお店や親の会計と同じ場合は、家に帰ってから何円だったからお金を渡してくださいって言って、買った分を返してもらったり、貯金箱からとっておいて〜と言われたら私が抜いたりしています😄

    ガチガチにお金を管理させたいというよりは、お金の使い方を勉強する為となんでもかんでも買って!と言うことを減らす目的だったので、多少きちんと管理できてなくてもいいのかなと思います😄

    • 8月20日