
コメント

はじめてのママリ🔰
長久手市内は幼稚園少ないですが
名古屋市や尾張旭、日進の幼稚園に通っている子も多いですよ😃
バス通園も考えているなら選択肢は広がります。
たいよう、もりは自然派幼稚園でカリキュラムもなく発表会や運動会もないです。
さつきは昔ながらのよくある幼稚園って感じです。園舎は新しくてキレイ✨
はじめてのママリ🔰
長久手市内は幼稚園少ないですが
名古屋市や尾張旭、日進の幼稚園に通っている子も多いですよ😃
バス通園も考えているなら選択肢は広がります。
たいよう、もりは自然派幼稚園でカリキュラムもなく発表会や運動会もないです。
さつきは昔ながらのよくある幼稚園って感じです。園舎は新しくてキレイ✨
「幼稚園」に関する質問
下の子が産まれて病院通いになり、 今年度から上の子の幼稚園を転園することになったのですが、 年中さんの父母懇談会というものが1発目からあります🫠 その前に園全体の総会ありますが、 その時は病院に行かなきゃなため…
幼稚園見学にいき、悩んでいます。 ママ友欲しいです。 皆さんならどちらにされますか? ①幼稚園の先生、カリキュラムが良さそう 園は遠方なので ママ友ができなさそう ②近くの園は可もなく不可もなく ママ友は近いし毎日…
手取り46万で住宅ローン14万 どう思いますか?神奈川住みです。 一歳の子供がいて将来的には2人目が欲しいです。 手取りは毎年数万円は上がる見込みで、 今のところ一馬力です。 2人目を産んでその子が幼稚園や小学校に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぬん
コメントありがとうございます^ ^
たいよう、もり、さつき幼稚園で悩んでいたのでバス通だと近隣の幼稚園に通えますね!またいろいろ調べてみます☺️
参考になりました!