
コメント

ママリ
今年そこで出産しました!
無痛分娩で祝日料金込みで90万超えました💦
(出産一時金50万円が出たので、実際払った金額は40万円ほどになりましたが)
産院悩みましたが、やっぱりこの辺はどこも同じくらいになっちゃう気がします😅
ママリ
今年そこで出産しました!
無痛分娩で祝日料金込みで90万超えました💦
(出産一時金50万円が出たので、実際払った金額は40万円ほどになりましたが)
産院悩みましたが、やっぱりこの辺はどこも同じくらいになっちゃう気がします😅
「産院」に関する質問
6w0d〜6w3dの心拍確認について! 5w0dで胎嚢確認できて、2つあり双子かもです。 多胎だから、 早く産院で診てもらった方が良いし、 8w待たずに卒業と言われました。(不妊治療クリニックに通ってます) 6w3dまでに受診な…
産後うつって産院に入院中に看護師さんや先生に相談しても大丈夫ですか? 産後のアンケート?で鬱傾向ありと今日言われました 産前産後枠でいまは上の子を保育園預けてて、退園も迫っててます 退院して自宅で子ども2人を…
産院の検診で9時半予約でかれこれ2時間近く待っています😢😢 ずっと同じ体勢で座っているのしんどくなってきました、、。 ワガママだと思うんですが言えばベットに横にならせてもらえるものでしょうか🥹🥹
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃあ
やはりこの辺は同じくらいの金額になりそうですね🥲教えていただきありがとうございます!!産院最後の最後まで悩みますが、、自分が安心できるところにします😌
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🙏
ご飯も美味しく設備も綺麗だったので快適に過ごせましたよ✨
高かったですがここにして良かったと思える産院でした😊