7ヶ月の赤ちゃんとの意思疎通に不安を感じています。成長を感じられず、他人に懐く様子も少ないようです。将来のコミュニケーションが心配です。
7ヶ月と1週間の息子と意思疎通できてる感が全くない。。早い子だと模倣したり、問いかけに答えるようにお話ししたり、なんとなく7ヶ月になると意思疎通できるようになると言ってる人がいた。
うちは、模倣どころかまだまだ何も分かってない赤ちゃんて感じ。。
あやすと声出して笑うこともあるけど、話してる途中でそっぽむかれるときもあるし、離乳食の時はあっちこっち見てほとんど目が合わないし。。
半年後に話したり指差ししたり模倣したりしてる未来が想像できない。。。4ヶ月頃から成長をあまり感じないな😭
人見知りも軽いし、ママを認識してるのかなというレベル。
でも最近他の人が抱っこしてる時にママの方に来る?というと手と身を乗り出してこっち来るようになったから認識はしてるのかなあ。。不安だなあ。。色々考えても意味ないのに。
- みこ(生後10ヶ月)
コメント
みつを
7ヶ月ですよね?そんなものなのでは…!
勝手なイメージですけど10ヶ月くらいが子犬と同じくらいのコミュニケーション力だと思ってます(少しずつ意志疎通とれるけど、とは言え子犬レベルみたいな笑)😂
はじめてのママリ🔰
7ヶ月なんてそんなもんですよ!😳
まだまだこれからです!
-
みこ
そう聞けて安心しました🥺これからですよね、、息子を信じないと💪🥹
- 8月18日
二児母
7ヶ月は笑ってるだけでしたよ😊
10ヶ月ぐらいから模倣しだしました。
成長はその子それぞれですし、あまりに遅いと心配したらいいかなと。
二人産んで思うのが、成長はゆっくりのほうがいい😊赤ちゃん長く楽しめます🎵
-
みこ
やはり10ヶ月くらいが大きな変化の時期みたいですね🤔確かに成長はそれぞれなんですよね、変に検索しすぎないようにします🥺ありがとうございます!
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
私も7ヶ月の頃くらいから違和感感じてました😂上の子がいたのもありはっきりと違いを感じていました。
意思疎通っていうととてもハードル高く見えますがそうではなくなんとなくの心のつながりみたいなものですよね。
なんだかほんのりないんですよ…あるような…ないような…。
上の子がもし1歳すぎても歩けなくても発達の心配はしなかったです。それはなんとなく気持ちが通じていたからです。でも下の子はもし発達に問題があったらどうにもできないかもしれない…と謎の不安がありました…!
結局3歳くらいまではずっとそんな感じでした。遅れているけど言葉も出るし意思疎通もできるのですが、ママァ〜♡みたいな感じがほとんどなく、ママパパと呼び出したのも3歳以降でした。
でも安心してください、うちの子はですが、3歳から徐々に私を求めてるのがわかる様になりました😭
言葉も遅れてましたが順調に遅れを取り戻していきました。
(人への興味があまりないためコミュニケーションに遅れがありました)
まだ、他の子に比べたら人の興味より物かなぁと思いますが、上の子と同じくらい心のつながりは感じています。なので、もしこの子になにか障害とかがあってもそれを含めて愛せるな、と思います。
(恥ずかしながら、上の子はもしこの子が急に死んでしまったらどうしようとか何かの病気になっても一生介護もしてあげる!!と思たのですが下の子はなかなか思ず…うちの子に関しては発達障害があり愛着形成がなかなか私とできなかったので当時はもし何かあった時介護は誰かにお願いしよう、と思ってました。が、今はもし寝たきりになったとしても一生ニートで家にいたとしてもまぁいいかなと思うくらいかわいいです😂笑)
今思うとあまり深いところに届かなくても赤ちゃんの頃にめいっぱいめいっぱい無償の愛を与えてあげられればよかったなと思っています。
ちなみに人見知りはなかったです。というかわかってなかったと思います。下の子はそんなに人を見てないので判別できていなかったと思います。笑
やっぱり子供の成長は十人十色で早い子もいれば遅い子もいると思うんですね🥰なのでそんなに周りと気にせず子育て楽しんでください❣️
もし仮に何かあったとしても意外と数年経てば全く気にならないと思います!笑
-
みこ
そうなのです、1人目だからよくわからないもののこんなもんなのかなあという不安があり😓
気分によって人見知りした時も、その場にいた人みんなに、ママじゃないとダメだねと言われ、え?分かってるの?そんな感じしないけど。。と思ったほどです。
そんなこともあったり、とにかく抱っこマンで床に置かれると手を上げて抱っこを求めてきたり、ママが抱っこするとピタッと泣き止むので夫にはこれ以上何を求めるのと言われ😢でもなんとなく不安も凄いあって、、でも今出来ることってないので、言ってくださったようにとにかく今は深く考えすぎず無性の愛を捧げてあげたいと思います🥺
わたしの息子もはじめてのママリ様のお子さんのように話せるようになるといいなあと思います😢- 8月18日
なっちゃん
7ヶ月はそんなもんでした!
赤ちゃんもそれぞれ個性がありますし、遅い早いと言う視点で見ないで、今しかない可愛さをもっともーっと堪能して下さい♡1人目だと色々と気にしちゃうかもしれませんが、沢山遊んで、何よりママが笑顔でいることが赤ちゃんのためだと思います♡
-
みこ
そうですよね、遅いとか早いとか思うのも本人に悪いよなと思いつつ検索間になってしまい😭こんなに可愛くて仕方ないのに。。確かにママが笑顔でいるのが一番ですよね🥺気をつけます🙂↕️😣
- 8月18日
ママリ
普通の7ヶ月さんだと思います🐣
模倣なんて10ヶ月くらいからでしたよ!
あ、なんとなく言葉のニュアンスわかってるかな?人間味が出てきたかな?って感じたのがそれくらいでした🙌
「何も分かってない赤ちゃん」が可愛いです💕💕
むしろずっとそのままでいてほしいくらい😭✨
どんなに待って!って思ってもいつか子供は成長しちゃうし、今の姿を目一杯かわいがってあげるほうが親子ともに幸せかなと思います🥰
とはいえ、
1人目はいろいろ気にしちゃうんですけどね(笑)
何歳になってもずっとそうです😂
この子に異常ないかな?
自分の育児これで大丈夫かな?
ってずーっと模索しながら育ててます🥹
-
みこ
回答ありがとうございます。
早く人間味出てきて欲しいです!笑 そうですよね、いずれ大きくなってしまうので今を全力で可愛がっていきたいと思います🥺😭- 8月18日
ママリ
心配になる気持ち分かります😂
うちは上の子が軽〜中度の知的障害➕自閉症なのですが、そのくらいの頃に赤ちゃんがみんなやると思っていたティッシュを引き抜いたりビリビリしたり(ビリビリはもう少し後かも)を全くやらず…、真似っこも見ようともせず、言葉全く伝わりませんでした😂絵本には興味がありましたが、手先が不器用でなかなかページをめくれなかったり。
でも、私のことが大好きで、家族も認識していたので疑いませんでした🤨
後になってから夫にも傾向があることが分かって、息子も趣味ができて知的障害はあるものの、博士のように毎日趣味に取り組んでいて、人生楽しそうです^_^
読ませていただいた感じですと、色んなことに興味があるのですね^_^ お母さんのことが好きだけど、他の人でも大丈夫って、メンタル強かったり社会順応力もあったり、良いことも多いと思いますよ♪
男の子は指さしや共感が少し遅めとも聞くので、もう少し待ってみても良いのかもしれません…!
-
みこ
やはり家族を認識したりしててもそういうこともありますよね。何に当てはまるからどう、とかもあくまで傾向なのに、検索したら何でもかんでも病気と出てきてその度複雑な気持ちになってます😢今はどうしようもできないのに悩みすぎるのも良くないと分かりつつ、、次の検診等で話してみようと思います🙂↕️ありがとうございます!
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
間もなく7ヶ月で同じ状況です😭もう不安で不安で仕方ないです‥
みこ
その例えめちゃめちゃわかりやすいです!!犬昔飼ってて、最近わんこより何も分かってなさそうだなと思ってました。。10ヶ月くらいが子犬って聞いて分かりやすいし、安心しました🥺😭ありがとうございます😢
みつを
あくまで私の周りでだけの共感だったのですが、伝わって良かったです😂ハイハイ出来るようになると、おいで~でこっちに来たり、ボールも投げ返してくれたりくれなかったりするので、犬度増します!笑
心配でしたらママさんのメンタルのために支援センターとかに相談するのもありですよ😌