![りらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
墓参りに赤ちゃんと行くことについて、配偶者や義両親の考え方に疑問を感じています。自分の考えが間違っているのか不安です。
モヤモヤするので愚痴らせてください。
明日義両親と一緒に墓参りに行きます。
旦那から聞いたときには事後報告だったので
私がまだ3時間おきの授乳で身体がしんどいこと
墓参りはお昼から行く予定と聞いていたので
2ヶ月の赤ちゃんを連れて外に出るのは心配なことを伝えました。
旦那からはまず墓参りは10~20分で終わるから
赤ちゃんと一緒に外に出ても大丈夫です。と言われました。
私の身体のことについては特に心配はないそうです。
家族の行事ごとは絶対に参加したいから
お前もついてくるのが嫁の務めと言われました。
産後2ヶ月でまだ身体も辛いので
来年また行かせて!と言いましたが聞き入れてくれませんでした。
義両親も墓参りを一緒に行こうと誘ってくれるのはいいのですが
少しは私や赤ちゃんのことを考えてほしかったなと思ってしまいました
私の考えが間違っていたのでしょうか、、、
- りらっくま(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義父母が誘うのが間違ってるのでは無く、旦那さんの思いやりがないのが心配です。。
義父母がどんな人かわかんないですが、奥様の状態もわかんないでしょうし、私も1人目は無理でしたが、2人目ならついて行ってたかもなので。
旦那さんの事後報告、ついてくるのが嫁の務めといつてくるところが心配です。
墓参りの前日は旦那に全て赤ちゃんの夜泣き対応してもらいましょう。
旦那さんと話し合った方が良いですよ。。
りらっくま
回答ありがとうございます。
義両親が誘ってくれるのは間違っているとは思っていませんよ😅
あっ、ちなみに旦那さんはモラハラ夫なので話し合いをしても私が負けるだけなのでいつも溜め込んでいます。
モヤモヤするのでママリで愚痴らせてもらいました。