
子どもたちはパパと過ごしたがっているが、パパがあまり遊んでくれない。実家の方が好きな可能性もある。どちらがいいか悩んでいる。
日曜日わたし仕事なので旦那が子どもたち見てるんですが上の子がパパやだと嫌がってわたしの実家に行きたがります😂
わたし的にパパいるんだからパパと過ごしてよって思うのですが…
嫌な理由に全然遊んでくれないって言うんですが旦那に聞いたところで正直に言いませんよね🥲
わたしの実家の方が好きだからそう言ってるだけの可能性もあるかなとも思います。
これってパパと過ごさせた方がいいと思いますか?
パパと過ごしたい!って思ってもらえないの旦那が悪くない?ってわたし的には思うのですが🥹
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
パパと過ごしてもらったらいいと思いますよ!!
パパには子供が寝た後に実はこういう事言ってて、申し訳ないけど少し気にかけてあげて欲しいって言っておきます!!
うちの子もパパと寝るのが嫌だとか言って泣く事もありますが、それで慣れてもらわないとこっちも大変になるので、一度のきっかけは大事だな〜と思ったのと、意外と何回か頼むと子供も慣れてくるんだな〜って思いました😂
ママリ
うちはもう1年は経ってるんですよね🥺
ママリ
旦那さんには伝えましたか??
もし旦那さんもママリさんもご実家もいいならいいと思います!!
うちはそうしたよ〜ってだけなのと、実家も任せっぱなしにはできないし、夜のことになると尚更…ってなってるだけなので😂
ママリ
旦那には伝えてます!
でも、なんで嫌なんだろうとかしか言いません😂
そもそもわたしがいないときどういう対応してるのか気になって気になって!笑
遊んでるあげないからでしょって感じです😥
ママリ
そこは聞いてみたらどうですか?
旦那さんも指摘されて嫌じゃないのなら、今後のことも考えて対策を考えるのがいいかと!!