
お昼にママリで質問後、陽性反応が出ました。病院は24日頃に行く予定。成増、朝霞、和光市で産科を探しています。候補は埼玉病院と成増産科。経験者の選択理由や感想を教えてください。
こんばんは😊いつもお世話になっております。
今日のお昼にママリで質問させていただいたあと、チェックワンファストで検査をしたら陽性反応がでました✨まだ生理予定日から2日なので病院には24日頃に行こうと思っています。まだまだ化学流産の可能性もある時期なのでこのまま継続してくれれば…ですが、とりあえず、どこの産科に行こうか考え中です。
成増、朝霞、和光市近辺で探しています。
今、候補として考えているのは埼玉病院か成増産科です。この2つの病院、または近くの他の産科で健診を受けられた方がいらっしゃいましたら、選ばれた理由や感想など教えていただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします♪
- とも(7歳, 7歳)
コメント

tama
私は妊娠判定から31週の妊婦健診まで埼玉病院に行ってました!
引越しがあるので、病院を変えなくてはいけませんでしたが、出来れば埼玉病院で産みたかったです☆
私が埼玉病院を選んだ理由は家が近い事と総合病院ってだけです(笑)
産んだ時の事ですが、赤ちゃんに何かあった時に小児科でスグ対応出来るのが良いかなって思ってました!
オススメは
・妊婦健診は最初に受診した曜日、例えば金曜日であれば、その後も何週間後の金曜日って感じで予約を入れられます。なので、毎回先生は同じ先生です!
残念な事と言えば、
上のオススメと反対な事になるんですが、その曜日に休めないと難しいとかもしれないです。
予約は自分の希望時間に入れられないです。
毎回、予約時間は指定されているんですが、予約されている時間に行っても必ず1時間は待たされます(>_<)
やはり総合病院なので、初診の時の待ち時間がとても長く、私は受付時間に行きましたが、それから診察が終わるまでに4時間ぐらい掛かりました。

優架
埼玉病院に通院してますー
こちら地域指定の急性期病院?なので、基本的に地域の病院の紹介状がないと初診かなり高いと思います(汗)
私は別の個人病院から切迫で紹介状もらって転院しました。急性期の患者さんが基本的に多いみたいです。
曜日により?待つ時間違うようで、私は早いときは予約時間の三十分前に着いて受付したらすぐ診察呼ばれて、本来の予約時間にはお会計までおわってました(笑)もちろん待つときもありますが!産科はほぼ完全予約制ですし待っている人数も多くはないので、人の多さに酔う…みたいなことはないです。
他の科もたくさんあり、患者さんはお年寄りが圧倒的に多いこともあるのか、スタッフさんはじめ働いてる方は皆物腰柔らかくて親切ですよ!嫌な思いしたことがありません(^^)
安全面、安心面ではとてもいいと思います。ただ、最近流行り?の全室個室でエステが受けられてご飯が豪華で〜のようなものは、期待できません^_^;
そのへんは相性だと思います〜
-
とも
すみません💦間違えて下に返信してしまいました😥
- 4月18日

とも
コメントありがとうございます😊
待ち時間は曜日によってバラつきがあるんですね…優架さんの曜日?時間帯は早いんですねー!実は仕事の関係で主人と新幹線の距離離れて一人暮らし中、近くに親族なし、自分で車の運転はできない、仕事をしている、初めての妊娠(すでに気持ち悪い)と不安いっぱいなので…流行りとかぱっと見ための綺麗さよりは安心・安全やスタッフさんの親切さ優先で選びたいと思います♪素敵ですけどね 笑
ありがとうございます✨
とも
コメントありがとうございます😊
埼玉病院に行かれてたんですねー♪
私も出産は別の病院のつもりなのですが、産休に入るまではこの近辺の病院でお願いしたいと思っています。できれば埼玉病院で産みたかったということはいい病院なんですね✨お休みは…曜日指定は問題ないのですが、できれば午前休か午後休かで済まされれば嬉しいと思っていました…それでは少しきびしいでしょうか?
とっても参考になりました💕ありがとうございます!
tama
初診は丸一日休みを取らないと厳しいと思います(>_<)
二回目以降は私は予約時間が毎回9時半とかだったので、午前中で終わってましたが、予約時間によっては午後まで掛かる可能性もあると思います☆
あと総合病院なので、初診が16000円ぐらい掛かります(>_<)
とも
今、サイトを確認したら初診料だけで5000円以上かかるって書いてました!びっくりしました😳知らなければ危ないところでした…笑 ありがとうございます!
あとは時間の問題がどうなるかですね…。