
コメント

眠りのダイゴロウ
うちはパンがゆ小さじ1からやりました!
大人も使えるように無添加パン粉を調乳したミルクでふやかしてあげたら食べたので次の日量増やして小麦粉オッケーにしましたよ👶🏻🍞
うどんとそうめんは食べさせにくそうだったので、しっかり食べるようになってからあげ始めました…笑
別に食べなくてもお米さえ食べればいいしと思ってました😂
離乳食、保育園の給食チェックとかないのであればそんなに焦らなくてもいいと思います!
眠りのダイゴロウ
うちはパンがゆ小さじ1からやりました!
大人も使えるように無添加パン粉を調乳したミルクでふやかしてあげたら食べたので次の日量増やして小麦粉オッケーにしましたよ👶🏻🍞
うどんとそうめんは食べさせにくそうだったので、しっかり食べるようになってからあげ始めました…笑
別に食べなくてもお米さえ食べればいいしと思ってました😂
離乳食、保育園の給食チェックとかないのであればそんなに焦らなくてもいいと思います!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ11ヶ月、離乳食量とミルク量について 混合で最近ミルク缶がなくなったのでフォロミに変えました。 ▼こんなかんじで今やっています 8時半 離乳食200g→お粥100g野菜25gバナナヨーグルト75g 10時半朝寝前にフォロ…
離乳食のレシピ本「うたまる」を使ってる人、使ってた方教えてください。 レシピ本通りにやっていたら、卵にチャレンジしていない事に気づいて‥いつから始めましたか?レシピ本には載っていないですよね?載っているなら…
離乳食始めてもうすぐ2ヶ月になりますが、まだペーストであげてます。うまく食べられないため 離乳食も1回食なのですが、午前中にあげられなかったら午後に変更することって多少ありましたか? いつも大体午前中なのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます!
なるほどパン粉とミルクいいですね🫶✨
焦らなくていいですかね…🥹
ありがとうございます🥹