※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に育児や家事の大変さを理解してもらえない悩みについて相談したいです。

もう夫に分かってもらえないと割り切った方が良いでしょうか。

7ヶ月なりたての子どもが1人います。子どもを家事ができない言い訳にしたくないのですが、日によってはどうしても夕飯の支度が中途半端になってしまい、食事は用意できてもシンクはぐちゃぐちゃ…という事もあります。帰ってきた夫が片付けくれる事が多いのですが、とても申し訳ないので「やりっぱなしでごめん。ありがとう。」と伝えています。(夫は普段から家事を協力してやってくれています。)

先日、ふとした事で喧嘩となったのですが、その時に夫が
「夜泣きで寝れないとか、寝たい時に寝れないとか言ってるけど、朝とか子どもと一緒に寝てるじゃん。料理だってやったらやりっぱにしてるけど、そんなに子どもが泣くん?1日あるのにそんなに時間がないん。じゃあシングルの人とかはどうやって生活してるん?風呂も飯も食べられんってことじゃん。少しくらい泣かせてたっていいんじゃないん。」(毎日頑張って育児されてらっしゃる方、不快にさせてしまったら申し訳ありません。)
と言ってきました。終いには「小さい時から泣いたらすぐ抱っこしてたから、泣いたら抱いてもらえると思い込んでしまってる。少しくらいほっといたらよかったのに。」という趣旨の言葉を言われました。

限られた時間の中で料理できるよう、朝料理をしたり、子どもをみてもらえる時に下味冷凍のストックを作ったりして、自分なりに工夫して頑張っているつもりでしたが、夫からは出来るのにやっていない、という風に思われていたようでとても悲しかったです。夫は育休中私が育児をやって当たり前、という考えなので普段から労いの言葉や感謝の言葉などはないです。なので家にいるんだから家事もできるでしょ、という考えなんだと思います。

休みのない育児の大変さ、子どもが成長する事で増える危険、それでもやらなけらばいけない家事。我が子は可愛くて仕方ないですが、この大変さ、夫に理解してもらうことはもう無理でしょうか。

コメント

みー

ママリさんは出産されてから今まで、毎日ずっと頑張ってこられたのに…旦那さん、理解が足りなさ過ぎます😢
口だけ出すのは簡単ですよね。
実際はそんな風にはいかないことだらけですし、後から「少しくらいほっといたらよかったのに」とか、論外ですよね。
分かってくれないなら仕方ないけど、それなら口出さないで欲しいな!って思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます🥹
    過ぎたことを言われても…ってなりました💧育児に正解は無いと言いますけど、この言葉は私の育て方のせいで今の我が子があると言われたようで辛かったです。。。

    • 8月17日
N.F🧡

旦那さんに1日2日預けてみてはいかがでしょうか?
やった事がなければやっぱり分かってもらえないと思います。

泣かせておけばいいに関して私も旦那に言われますが放置出来ないんですよね🥲
そもそも考え方が違うのでそこに関してはどうしても理解し合えないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経験がやっぱり一番なのかもしれないですね。ただ、今完母で以前哺乳瓶拒否があったのと、この様子だと子どもが泣かされ続けそうな気がして…そこまで言えなかったです💦

    そうなんです😢泣き続けてると可哀想で、どうにかしてあげたいと抱いてしまうんですよね…もう割り切った方がこちらの気も楽になるかもしれませんね🥲

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは夜一緒に寝られていないんですか??
夜泣きで寝れない
寝たい時に寝れないのは事実。
朝とか子供と寝てる?
夜眠れてないんだから当たり前ですよね。
というか、子供が寝てる時しか寝るチャンスないですからね。
結局人間は夜寝て朝起きるというのが習慣になっているから
お昼寝で寝不足リセット!とはならないんですよね。
それがずれると体も心ももたないですよ💦

料理やりっぱなしになってるなら
理由がどうであれ、協力・分担して旦那がやればいい話では??

小さい時から泣いたらすぐ抱っこしてたから〜
って何をわかって言ってるの?
子供の気持ちがわかるんですね、すごぉい🥹笑
2人子供いてそれぞれ違う環境、状況で育ててますが、そんなことないですよ😮‍💨💓
その子によります。

まず、
出産してまだ7ヶ月
わからないことばかりで進んでいく毎日
不安を感じながらも試行錯誤1日元気に、無事に過ごせるように
一生懸命子供を育ててる。
仕事と違ってわからなかったら上司が教えてくれてそれが正解!
じゃない。
十人十色と言われてる通り一人一人違ってマニュアルがない。
難しいんですよ。
そんなふうに言われて本当に悔しいですよね。
1日任せたくらいじゃ、なんだ楽じゃんって思われるのも育児。

あとは他人(ここではシングルマザーの方)と比べられるのって本当に嫌ですよね。
私も仕事に関して
旦那に旦那の姉と比べられました。
わかった、そうやって人と比べるなら私も比べさせてもらうけど
私の友達の旦那さんは
もっと家事も育児も積極的にやってくれてるし
そんなこともいちいち言わない優しい旦那さんだよ。
って言ってやりました。
人と比べるなんて最低すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹読みながらウルウルしました🥹🥹そして、文面を読んで『あ、私悲しいじゃなくて悔しかったんだ。』と気づかせて頂きました。

    仕事のこともあるので、夫が寝室、私と子どもはリビングで寝ています。ほんと、子どもが寝てる時でないと休めないけど、寝てる時こそ色々やっておきたいっていう思いもあって、日中は中々寝れないですね🥲

    人と比較されると余計自分ができていないと言われているようで辛いですよね💦はじめてのママリさんの旦那さんへの反撃、ナイスです✨また比較されるような事があれば真似させていただきます🤲

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の旦那も1人目の時はなかなか。
    実感がないのか
    やってやってる感みたいなのがありました。
    住んでる家的に一緒に寝ざるを得なかったから一緒に寝てたけど
    夜泣きに対応してくれたことは片手で数えられるほどです。
    よく寝てられるなーって感じです。
    今は引っ越したので子供2人と私
    旦那で別々の部屋で寝てます。
    寝かしつけは2人目になってやっとやってくれるようにはなったけど
    結局次の日仕事だからという理由で滅多にしないですね。
    まぁその証拠に2人とも見事にママっ子だし
    寝る時は絶対にママ!!です。
    困るし大変な時もあるけどそういうのって返って来ますよね。
    子供は特に感じてるし見てるし。
    しっかり愛を私にくれます。
    旦那には
    今までの積み重ねだよ!ざまぁみろ!
    と思ってます。笑

    はじめてのママリさんが今頑張ってやっていることを
    きっと旦那さんに1番に理解してほしいと思うけど
    そうやって言ってくる時点で頭おかしいんだなって割り切るのも大切ですよ。
    でも大丈夫、赤ちゃんはちゃんとわかってくれています。
    ママがたくさん話しかけてくれること
    口にご飯を運んでくれるのも
    ミルクをくれるのも
    オムツを変えてくれるのも全部。
    何かを犠牲にして優先してやってくれてることは
    きっと大人になるまで理解は難しいけど
    自分が1番なんだって思わせてくれるママの愛情をたっぷり感じてると思います☺️❤️

    旦那さんが特別な技を持っていない限り
    女の子だしきっとママっ子になっていきますよ✨

    旦那さんがそういう感じなら
    旦那さんを育てるのも大事だと思うし
    それが今は難しいなら
    お子さんとの時間を楽しんだら良いと思います💓

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!やってやってる感あります‼︎自分の子どもなのに。自分がしなくても嫁がやってくれるだろうと、どこか他人事なんですよね🫠🫠

    旦那の理解よりも、子どもからの愛の方が嬉しいですね😆最近ハイハイしながら私の膝をよじ登ろうとするんですけど、母の特権だなぁって感じてました。これも毎日頑張っている母へのご褒美なのかもしれないですね。一番分かって欲しい人に分かってもらえないのは辛いし悔しいですが、今のまま大人になってる人の性格や考え方を変えるのは難しい…今回の事でつくづく感じました。今は娘にたくさんの愛情を注いで、楽しく笑って過ごしていく方向にシフトチェンジしてみます🥹

    • 8月17日
ママ

じゃあ一回でもいいから、お前が土日1人で面倒みてみろよ!風呂も飯も食べられない時なんてしょっちゅうだわ!朝子供と寝てたって夜間授乳してんだからこまぎれ睡眠なんだわ!3時間以上まとまって寝れてねーんだよ!
うちはスーパー抱っこマンでずーっと泣いてるし、あまり機嫌がいいことがなく手がかかるので家事は手抜きしまくりです。カット野菜を買って炒めるだけとかです。

この大変さは、ご主人は1人でやってみないと理解するのは無理だと思います。
うちも夜間授乳や夜泣き対応は基本私で、ほんとに寝ない子だったので私も寝れず気が狂いそうになってましたが、鬱になりかけた時、夫が休みの前日に夜間対応代わってくれましたが、2時間対応しただけでグロッキーになり大変さを理解してくれてそこから平日も少し様子見にきてくれるようになったりしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    代弁ありがとうございます!スッキリしました😂😂
    ママさんも大変な時期を乗り越えてこられたんですね😢寝ない子を放っておく事はできないですし、そういう時期はもう大人がとことん付き合うしかないですもんね…旦那様にも変化がみられて素晴らしいです。

    生後1.2ヶ月頃、夫に『放っといたら泣き疲れて寝るやろ。』と言われた事を今思い出しました😊💢女性とは考え方が違いますね😮‍💨

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

そんな事言われたら今後家事をやってくれる度にあー、今こうやって思ってるんだろうなーて毎回言われた事思い出しちゃいます。一生忘れられません本当にひどいですね。
7ヶ月だと離乳食始まってますか?
離乳食始まってからの大変さとか離乳食作りのめんどくささとかも旦那さんはわかってるんですかね。
育児やってもらいましょう。やらないとわからないですから。
お子さんの相手だけでなく、ご飯の準備も洗濯も掃除も。
ママリさんは実家行くなりどこか泊まるなりして翌日の昼か夜に帰りましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すでに思っちゃってます🥲w
    結構根に持つ性格なので、一生忘れません🥲
    はい。離乳食始めてて、作るのも食べさせるのも大変です💦夫は離乳食=手作りというイメージがあるらしく、ベビーフードに抵抗があるみたいですが、しれっと使ってます😛

    • 8月17日
マーガレット

無理だと思います。経験してないことを本質まで丸っと完全に理解してもらうのは無理だと思っています。
ママリさんが旦那さんの仕事の大変さ辛さを完全に理解できるかと言われると、難しくないですか?大変なんだろうな、労わりたいな、そういう気持ちはあっても、想像の域は出られないと思います。なので旦那さんに理解してもらえるとしたら、旦那さんが育休取ってママリさんがフルで復帰するという完全立場逆転生活をお互いが経験するしかないと思います。でもそれは現実的ではないですよね。

泣かせておけばいい
多少泣いていても死なない
すぐ抱っこしない方がいい

好き勝手言いますよねー!泣かせておけたら苦労してないですよね!頭では分かってるんですよね、泣かせておけたら家事は進むし、泣いてるってことは生きてるし、多少泣かせた後で抱っこしても支障はないって。でも無理なもんは無理なんですよね😂第一子なんですもん、神経質になるし加減なんてわかんないですよね。わたしもそうでしたし、たぶん今もそうです。泣いてたら気になるし、抱っこねだってくれたら最大限応じたいから応じてます。

シングルの人がどうしているかは分かりませんが、ある程度部屋は汚いし週に2回くらいテイクアウトやらデリバリーやら使うしで、みんなご飯食べてお風呂入って洗濯して寝ることに注力するんです。部屋の綺麗さ、シンクが片付いてる片付いてないは二の次になるんです。旦那さん、そこに慣れてくれると良いんですけどね。

なので、旦那さんに望むとすれば、理解してもらうことではなく「この家の汚さ、てんやわんやな状況が"子供が生まれる"ということなんだ」と慣れてもらうことだと思います。
人間って理解するのは無理でも、慣れるのは簡単だったりするんです。ママリさんも家事(特に料理と掃除)頑張り過ぎず、「子供生かすだけで精一杯だったわー!」ってくらい育児に比重置いて、旦那さんに慣れてもらうと良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧に返答していただきありがとうございます。そうなんです、加減わかんないし、子どもの希望に応じたいって思っちゃいます😂母性本能ってやつなんですかね。同じ思いのママさんがおられて安心しました〜!
    夫に今まで理解してもらおうとばかりしていました。 慣れ を望む、この考えはなかったです😳人を変えることは難しいと分かっていても、毎回期待して落胆してを繰り返していたので、考え方を変えて夫に接してみようと思います。

    • 8月17日
  • マーガレット

    マーガレット

    いえ、長くてすみませんでした🙇‍♀️わたしも家事が手抜けなくて0歳期間何度もこちらで相談していたので、つい熱がこもってしまいました。
    離乳食も3回食になると、ほんと1日中キッチンにいる?って感じになりますし、ずっと家にいるのも子どもにとって良くないのかな…とか気になり出すし、育休中って結構しんどいですよね。
    でもそのしんどさ、育休経験者は理解できますが旦那は無理なので、家事できない日常が"普通"なんだと塗り替えていきましょ☺️

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね。夫婦だからって分かり合える訳ではないですね😮‍💨
    分かり合えるのは同じ境遇のママ同士…こうやって同じような状況を乗り越えてきた方の言葉、本当に救われます。昨日まで悶々としていた気持ちが軽くなりました。
    《普通》を塗り替えて、この状況に慣れてもらおうと思います🤭

    • 8月17日