先程お風呂に入ったら立ちくらみがすごかったです😭子供を抱いて入ってい…
先程お風呂に入ったら立ちくらみがすごかったです😭
子供を抱いて入っていたので、絶対つこけちゃダメ!と必死に上がりました(><)
完母のため、食べる量と抜かれる量の需要と供給が合ってないのかな?と思いました(><)
でも昨日は真夜中に突然お腹空いてご飯がっついたし、、
でも今日は友達と買い物だったのでバタバタでお菓子だけでまともなご飯食べてません。
沢山食べたりあまり食べなかったり
こうなってみて食べなきゃ!ってなってしまいます(><)
とりあえず窓開けて涼んである程度落ち着いたので
座ってドライヤーかけます。
あー体がきついです…
- みゆ(8歳)
コメント
sei
貧血の疑いはないですか?
ぱせり
分かります!私も完母で、お風呂でよく立ち眩みがします😫💦
母乳で貧血気味になってるのと疲れもあると思います😭
-
みゆ
同じ方がいて、少し安心しました(T_T)
やっぱり疲れもありますよね😞
子供は21時頃寝かしつけるのですが、昔からの夜型生活が染み付いているのか、夜中まで眠くならなくて、でも朝からはきちんと子供の相手をしたいので、睡眠も足りていません(T_T)- 4月15日
はじめてのママリ
ちょうど体がボロボロになってきますよね(>_<)
最初は育児に追われて自分の体が痛いなんて気が付かないけど
慣れてくると全身痛くなってきますよね😅
私も完母ですが授乳での消費カロリーは1時間のランニングと同じと聞いたことがあります!
私はそれなりにお腹も減るのですごい食べています🐷
24時間休みなくフルで子育てしてるとクタクタになりますよね😓
お互い頑張りましょうね(>_<)
-
みゆ
そうなんです、最近やたら足腰痛いな〜と思っておりました(T_T)
わたしボロボロです…(笑)
そんなにカロリー消費するんですね(><)
女性の身体ってスゴイ(T_T)
頑張って栄養と体力つけます💪💪- 4月15日
きき
完母ですけど、ホント食べないと持たないですよ😱
私はお腹いっぱいになるよりも先にアゴが疲れてきちゃうぐらいご飯食べてました笑
産後3、4ヶ月が一番痩せてしまってガリガリで心配されたほどです😅
それだけ体力使うんですよね〜
体調壊した状態での育児は地獄なので気を付けてくださいね😂
-
みゆ
そんなに食べたのにガリガリになったんですか?😭、私も妊娠前より痩せています、、
食欲あったりなかったりです、、😞
でも、食欲ないとか、言ってる場合じゃないですね、栄養と体力つけます!!- 4月15日
みゆ
貧血ですかね?(><)確かに食生活などもかなり偏っていると思いますので、血の増える食べ物に、心がけます、、(><)