1歳半の子供が発語や指差しで遅れがある場合、発達に問題がある可能性があります。専門家に相談することをお勧めします。
1歳半検診である、指差しや発語などどの様に教えましたか?😭「ことば100」という本を1日何回も見せて、バナナ、犬など写真に大して名前を何度も言っても、バナナどれ?と聞いても全然違うものを指します、、
興味のあるものや欲しいものなどを指差ししたりはしますが、発語はうま!くらいで後は宇宙語です。
宇宙語はめちゃくちゃ話してますが伝わりません、、
1歳半でこれだと、発達問題ありでしょうか、、
どうしたらいいのか分からず毎日悩んでいます😢
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
Sapi
こっちが教えるより興味あるもののほうが覚えるので
アンパンマンことばずかんも使いましたがYouTube見てる時とか
娘が反応したものとかを教えたりしてました🙆♀️
あとは子供が好きそうな言葉、気に入ったワードみたいなので教えたり✨️
指さしはなるべく指してみせるようにして
教える!ってより日常でも外食の時にメニュー見せて
ご飯?パン?どっちがいい?とか指さししやすくはしてた気がします🙌
はじめてのママリ🔰
全く問題ないと思います!
うちも一歳半のとき全然できなくて検診でもできませんでした!
きょうだいがいる子は言葉早い印象で、できてた子もいますができてない子が殆でしたよ🤔
うちは1歳10ヶ月頃から言葉の爆発期でちゃんと喋るし指差しもできるようになりました!
はじめてのママリ🔰
言葉は個人差ある月齢なので、もし健診の時に出てなくても経過観察になるだけだと思います。うちは歩いてすらなくて経過観察でした(笑)言葉も2歳ごろからやっと出始めましたが、特に健診で検査勧められたりもなかったです。
仕事で問診する側にもなっていましたが、1歳半健診って1番大変です😅だいたいお昼寝の時間に被るし、人見知りの子も多くて身体測定や医師の診察でギャン泣き、問診の時は疲れ果てて泣いてたり緊張して日頃の様子なんて発揮できなくても普通です。
もしその場でできなくてもお家での様子をママに聞き取りして、心配な点があればまた2歳健診で確認したり、電話連絡させてもらって成長の様子を聞いたりしていました。
Sa-
問題ないと思います!
うちは上の子の時はそのようにしていましたが、下の子には時間もなく、普通に生活の中で言葉を教えています😊
バナナ食べる時にバーナーナ!と言ったりしています。
あと大人の言葉をあえて聞かせるように言ったりするとマネから入って覚えるのかなと思います!
物を落とした時にオーバーリアクションで「落ちちゃったー!!」って目を合わせて言ったら笑っていて今ではよく物が落ちたら「おっちゃっちゃー!」と言います(笑)
耳👂に言葉が届けば覚えてくると思います☺️
コメント