子育て・グッズ アップリカのディアターンプラスのチャイルドシートのベルトカバーの外し方を知っている方、教えてください。洗いたいけど説明書に載っていないため困っています。 チャイルドシートです。アップリカのディアターンプラスを使っている方いませんか?(画像載せてます)子どもが吐き戻したので洗おうと思ってカバーを取り外したんですが、ベルトのカバーの外し方がわからず💦紺色の部分です! 丁度ここにも吐いているので洗いたいです😢 説明書にも見当たらなかったのでご存じの方教えてください! 最終更新:2024年8月17日 お気に入り 1 アップリカ チャイルドシート カバー 吐き戻し はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ 9年前に買ったディアターン使ってます!私が使用しているものは、ベルトを調整する部分から引き抜くようになってます💦今のものは、違うんですかね💦 8月16日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 赤で囲った中にある銀色の部分を押しながらベルトの長さを調整するのですが、同じ感じでしょうか? はるままさんが使用しているものと同じやり方で試してみたいので詳しく教えてくださると助かります😭 8月16日 はじめてのママリ 私が使っているディアターンは、後ろの部分にベルトを隠している カバー?があってそれを外せるようになってます。そこを外すと、ベルトとそれを支えている金具が触れるようになっていて、その金具からベルトを外せるようになってます💦 8月16日 はじめてのママリ 背が伸びたりしたときに肩ベルトの位置を変更できるようになっているのですが…1番上の子のときに買ったものなので、もしかしたら仕様が違うかもしれません💦 8月16日 はじめてのママリ🔰 肩ベルトの調整はレバーを押しながら上げたり下げたりする仕様です😭 調べてみたのですが使われているのこちらでしょうか?こちらの説明書だとベルトが後ろ側から外せるようになってました🥲 今のやつは無理なのかもです。。 8月16日 はじめてのママリ 今の仕様はそんなふうになっているのですね💦 私はママリさんが載せてくれた画像の物を仕様していて…💦 お力になれず、すみません💦 8月16日 はじめてのママリ🔰 とんでもないです!お時間割いていただきありがとうございました!🙏🏻 8月16日 はじめてのママリ こちらこそ本当にすみません💦 私もいろいろ検索してみたら、どうも外せないという書き込みを見つけました💦なのでお手入れは、拭き取る系の洗剤を使うか、固く絞った布で拭くかぐらいがいいかと…💦 肩パットなんて汚れることもあるから、取り外しできるようにしてほしいですよね💦 それではすみませんでした💦 8月16日 はじめてのママリ🔰 調べてくださったんですね、、!ありがとうございます😭 こんな仕様だとわかっていたら買っていないので残念すぎます😢 8月16日 はじめてのママリ そうですよね💦 洗えないのは本当に残念すぎます💦 いろいろ考えてみたんですが、綺麗にしたあとは、抱っこ紐に使うような、よだれカバーとかを上からつけられないのかなぁと思いました💦2重になってしまうのでもしかしたらキツイかなとは思いますが…💦 もし着けれたら汚れるのも最小ですむのではないかと思って💦 本当に力になれず、すみません💦 8月16日 はじめてのママリ🔰 よだれカバーつけてたんですが、引っ張って下げたようでズレたところに吐いていて、対策していただけにショックが大きいです😭 ズレないようにまた考えます💦💦 いえいえ、本当にありがとうございました☺️ 8月17日 おすすめのママリまとめ チャイルドシート・機能に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・時期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・ベビーカーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
赤で囲った中にある銀色の部分を押しながらベルトの長さを調整するのですが、同じ感じでしょうか?
はるままさんが使用しているものと同じやり方で試してみたいので詳しく教えてくださると助かります😭
はじめてのママリ
私が使っているディアターンは、後ろの部分にベルトを隠している カバー?があってそれを外せるようになってます。そこを外すと、ベルトとそれを支えている金具が触れるようになっていて、その金具からベルトを外せるようになってます💦
はじめてのママリ
背が伸びたりしたときに肩ベルトの位置を変更できるようになっているのですが…1番上の子のときに買ったものなので、もしかしたら仕様が違うかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
肩ベルトの調整はレバーを押しながら上げたり下げたりする仕様です😭
調べてみたのですが使われているのこちらでしょうか?こちらの説明書だとベルトが後ろ側から外せるようになってました🥲
今のやつは無理なのかもです。。
はじめてのママリ
今の仕様はそんなふうになっているのですね💦
私はママリさんが載せてくれた画像の物を仕様していて…💦
お力になれず、すみません💦
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!お時間割いていただきありがとうございました!🙏🏻
はじめてのママリ
こちらこそ本当にすみません💦
私もいろいろ検索してみたら、どうも外せないという書き込みを見つけました💦なのでお手入れは、拭き取る系の洗剤を使うか、固く絞った布で拭くかぐらいがいいかと…💦
肩パットなんて汚れることもあるから、取り外しできるようにしてほしいですよね💦
それではすみませんでした💦
はじめてのママリ🔰
調べてくださったんですね、、!ありがとうございます😭
こんな仕様だとわかっていたら買っていないので残念すぎます😢
はじめてのママリ
そうですよね💦
洗えないのは本当に残念すぎます💦
いろいろ考えてみたんですが、綺麗にしたあとは、抱っこ紐に使うような、よだれカバーとかを上からつけられないのかなぁと思いました💦2重になってしまうのでもしかしたらキツイかなとは思いますが…💦
もし着けれたら汚れるのも最小ですむのではないかと思って💦
本当に力になれず、すみません💦
はじめてのママリ🔰
よだれカバーつけてたんですが、引っ張って下げたようでズレたところに吐いていて、対策していただけにショックが大きいです😭
ズレないようにまた考えます💦💦
いえいえ、本当にありがとうございました☺️