
子供二人がロタウイルスと診断され、保育園に通っています。明日の受診を考えていますが、早いでしょうか?症状や薬の残量も気になります。許可書はもらえるか、受診時の診察内容も知りたいです。
こんばんわ。
昨日子供二人ともロタウイルスと診断されました。
仕事もお休み頂いてます。
二人とも保育園に通ってるんですが、かかりつけの小児科が明日の日曜日も開いているので再度受診しようかと思っていますが、まだ早いですかね⁉
月曜日から仕事なんですが、
上の子は今日は熱も下がり嘔吐もなく下痢はまだ続いてます。
下の子は今日は嘔吐がありますが下痢や熱はありません。
薬もまだ残ってます
明日行っても許可書はもらえないですかね⁉
再度受診の診察はどのような事をするのでしょうか?
- チビなりクン(4歳5ヶ月, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント

kobatan
下痢があるなら貰えないと思いますよ😭💦

退会ユーザー
下痢と嘔吐があるなら論外だと思います(^^;
普段の食事を摂っても下痢が無いようになるまでは登園は控えた方が良いと思います。
登園許可をもらう際の受診は問診と胃腸の動きを見る程度かと思います。
お仕事の事情もあるかと思いますが、他のお子さんに感染するので、しっかり治ってから登園してくださいm(__)m
-
チビなりクン
丁寧なコメントありがとうございます。
そうですよね。
職場に迷惑かけてばかりで少し焦ってしまいました。
他の園児の方に申し訳ないですよね‼
すみません‼- 4月15日
-
退会ユーザー
いえいえ!
私も昨年1年散々職場に迷惑をかけていたので、焦るお気持ちは痛いほど分かります(>_<)
お子様お二人でしかも妊娠中でさらに一層大変かと思いますが、1人で頑張りすぎないで下さいね(/ _ ; )
うちは感染症の時は病児保育も利用したりしてます。- 4月15日
-
チビなりクン
優しいお言葉ありがとうございます。
主人はなかなか休みがなく、私も介護の仕事をしながらで、明日の子供達の様子を見ながらどうするか職場に連絡したいと思います。- 4月15日
チビなりクン
コメントありがとうございます。
ですよね~😨
仕事どうしようと焦ってしまいました。