
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時はA型のみ使って、2人目が1歳になったときにB型買いました。3人目考えてないし基本車移動です。
B型に変えたメリットは
車に乗せても他の荷物も割と入る、一人で片手で折りたたみできて、なんなら坊乗せた状態でもベビーカー持ち上げて階段上り降り(短い階段)できるとかでしょうか。
書いたとおり3人目も考えてないので勿体無いかなとかも思いましたが、美品良品がセカストで3000円で買えたので満足してます。

ままり
A型AB型B型持ってますが、うちも基本車移動なので正直B型いらんかったなーって感じでした!持ち運ばないし軽さとかどうでもいいなと思いました😂
-
ささみ
なるほど!!!
私もそうなんですよね😂
でもBの方が直角になるとかで
いいのかなと思いました🥹- 8月16日
-
ままり
そういうことですね!
B型乗せる年齢だとずーっと乗ってる訳でもないし毎日乗るわけでもないので私は気になりませんでした🤣- 8月16日
-
ささみ
なるほど!そー言われてみれば
確かにそーなのかもしれません👀🔆- 8月17日

はじめてのママリ🔰
B型の方がコンパクトになるので車に積みっぱなしでも邪魔にならないし、玄関に置いておいても邪魔にならないです!
-
ささみ
やはりB型のがコンパクトですね!
車広いので余裕なんですが
出来れば後部座席に乗せたいとも思うのでアリかもしれませんね👀- 8月17日

はちぼう
同じ状況でBに憧れることもありますが費用頻度も少ないので諦めてます笑
やっぱり姿勢がちゃんとなるのがいいですよね!でもたまのお出かけの数時間ならまぁいいかと思ってます😂
-
はちぼう
使用頻度でした😅
- 8月16日
-
ささみ
やっぱりそうですかね!
私もショッピングモールに
友達と遊びに行ったりする時か
旅行の時くらいです🥹- 8月17日

はじめてのママリ
車移動なら変えなくても良さそうと思いました!
私は車なしの徒歩か電車移動で軽いのが良くて買い換えました。すごくコンパクトになるものなら別ですが、アップリカ、コンビ、ピジョンら辺はA型と畳んだ時のコンパクトさはあまり変わりありません笑
-
ささみ
変わらないんですね👀
でも片手でしまえるのがいいので
ラベルとかだと小さくなるけど
畳めないから厄介だなぁと思ってたので
Bなくても良いかもしれないです🥹- 8月17日
ささみ
なるほど😱
今👶🏻が9キロですが
ベビーカー片手で畳めるタイプで
車にも普通に入るって考えると
いらないかもしれないですね😰