
コメント

みいな0322
うちの娘も最初全く食べなくてBFあげたら少しづつ食べるようになりました!(笑)
そのあとまた手作りしたりするんですけどまたしばらくたつと食べなくなってまたBFあげると食べます(笑)
最近はお粥とかだけ作って味付けは粉のやつを使ったりしてます!

茜96111
うちの子は
最初っから手作りは
食べてくれませんでした😨
お粥だけは作って
あとはベビーフードですww
-
かなたろー
わたしもお粥だけ作ってそうしようかな😭笑
- 4月15日
-
茜96111
作っても食べてくれない時は
それだけでストレスだったけど
解放されました🙌w
手作りよりベビーフードのほうが
栄養など考えられて
作られてるからいいやーww
って感じです😍- 4月15日

純ちゃん
私もそんな時期がありましたよー😅
乳児の場合は、味と言うよりも舌触りが重要だったりするみたいです😵
やっぱり、ベビーフードを作っている食品会社は研究していることもあり、パクパク食べてくれました(笑)
私の作った物は口をつけず、、、困り果ててベビーフード与えたらよく食べてくれたので、それはもうショックでした😢
-
かなたろー
地味に凹みますよね笑
- 4月15日

かもめ
ベビーフードあげてみたらバクバク食べたので、ベビーフードに手作りのお粥や自分で刻んだ野菜混ぜて一緒にチンしてカサ増ししてます😂
かなたろー
味付けは粉のやつ使っててもたべなかったんですが、ベビーフードはたべました。笑
やっぱ味付けの問題ですかね😭
みいな0322
粉も食べないんですね😭
でも確かにBFの方が味濃くて美味しそうですよね(笑)
最初はBFあげてると楽してるみたいで嫌だったのですが自分で作ったのに食べないとストレスも貯まるしいいかなって最近は思います。
どんどんBF頼っちゃいましょ!
かなたろー
まさに同じ気持ちです