

はじめてのママリ🔰
よくある落とす手前でアームが離れる機械の場合なら、「これは確率機だから一定の金額にならないと取れないんだよ、お金そんなにないから」と言って100円か200円で諦めて貰ってます😂

ぱ
それぐらいなら全然かわいいほうだと思います!
それもまた勉強だよね…みたいな…
私が下手なのもありますが5000使って取れなかったことありました🥹
都度取れるまでやったら破産するなぁと…
うちの場合「とれるまでやって💢」とごねられるので(5歳)
ゲームコーナーは基本いかないです…
精神が追いついたら行こうと決めてます爆

🥖あげぱんたべたい🥖
うちは10円で出来るものだけやらせてます!
100円のは取れるまでやらせたらいくらかかるんだよ!ってなりそうなので😭

ママリ
私も10円、50円のUFOキャッチャーがあるところに行って500円渡して好きに使っていいけど無くなったら終わりだよ!と言ってます!
取れるまでやりたくなる気持ち分かりますがね🤣

はじめてのママリ
やらないです😅
私がUFOキャッチャー好きで昔からやってますが
最近のは本当取れにくいので確率来ないと園児が取れるまでやると本当お金飛びます💸💸
¥100ならやらせて¥500ですかね😅
それも100均でお菓子買うのとどっちがいいか選ばせます😗お菓子なしでもいいからやりたいのね?って確認取ります😂

ダッフィー
2〜3回まではやりますが、それ以上は取れないねー残念だね🥺で終わらせます。取りたかったーとか言う時あるけど、必ず取れる訳じゃないんだよってことを伝えて納得してもらってます☺️

退会ユーザー
同じように⚫︎回までに取れなかったらおしまい、
と先に言っておいて
取れなかったらおしまいです!
特に後から何か言ってくることもないです🥹
コメント