※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義姉が子どもに優しく接するのに圧迫感を感じ、ストレスと自己否定が生じている女性の相談です。

同居しています。時々独身の義姉が帰ってきます。

子どもにたいして、私が少し怒った言い方をするとまるで正解を示すように優しく諭す言い方で子どもに話しかける義姉。さすがベテラン保育士。

なんてダメな母親、って義両親の前で知らしめられるようで複雑です。義両親も、義姉のように接すれば良いのにと思ってる感じがします。

義姉はそんなことつゆほども思ってないしただ、私が性格悪いだけなんだけど

子育ての全てを他人に見られてるようなこの環境がストレスでイライラしてます

自分が産んで育てれば、いつでも優しくはいられないことがいつかわかるよって意地悪なことを内心思ってます

すいません、だめな母親で。
あ、落ち込んでるので批判は要りません❗

コメント

はじめてのママリ🔰

私も保育経験者ですが、子供には不適切保育ですよ😂
やはり我が子となれば教科書通りには無理です!
同居、できれば解消したいですね😭
毎日お疲れ様ですm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢母親よりも、保育のプロの言うことをみんな信じます……早く解消したいです😢

    • 8月16日
ぺんぎん

24時間自分の子どもと接するのと、仕事の時やたまに親戚の子と接するのは違いますよね💦

保育士さんはその勉強を何年もしていて、実践も何年もしてるので、子どもの接し方が上手いのは当たり前です。プロなので。
でも母親にしか分からないこともあると思います🤗子どもに遠慮なく怒れるのは親だけですし、時には怒ることも必要だと思いますよ!
気になることとか質問したりいいところだけ勉強させてもらって、あとは自由にやっていきましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢なんだか、自分より母親らしいことを言うし愛情あるんだろうけど余計なお世話と思ってしまって。なおかつ義両親の無言の、義姉の言う通りという空気…同居の子育てが辛いです😢優しいお言葉ありがとうございます

    • 8月17日