
コメント

はじめてのママリ🔰
友達とたくさん話してめちゃくちゃ笑います🤣!!
けど落ち込んだりするほどの喧嘩を長らくしてないので重大さが違うのかもしれません🫠
はじめてのママリ🔰
友達とたくさん話してめちゃくちゃ笑います🤣!!
けど落ち込んだりするほどの喧嘩を長らくしてないので重大さが違うのかもしれません🫠
「ココロ・悩み」に関する質問
発達グレーの年中がいます。 降園後園庭で少し遊んでたらもう門が閉まるからと、遊びを切り上げさせて門を出ました。 その際のモヤモヤがあったのか門を出て小走りで帰り道、同じクラスのお母さんの後ろをペシッと叩きす…
子どもと遊ぶの苦手って方いますか?🥲 1歳9ヶ月の子どもがいるのですが、朝夫が仕事に行ってから保育園登園までの1時間がすごく長く感じます💦また、平日は保育園から帰ってくると夫帰宅まで実家にいるのですが、たまに実…
旦那の会社の友達夫婦についてです。 毎回会うたびにモヤっとすること言われるのですが、その夫婦が家に遊びにくることになってしまいました💦 下の子が2週間違いのお誕生日で月齢が近いから会おうとなったらしく、、 もや…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
いいですね!🥹
引っ越してから友達と会えなくなってしまったので会いたいです😭
メンタル豆腐すぎて、けっこうどうでもいい内容で落ち込みます。。笑
今回もミルクの時間を4時間あけるか5時間あけるかで揉めたので、内容はくだらないです…🥲
はじめてのママリ🔰
友達とすぐに会えるわけじゃないので電話とラインがメインですよ!!
産後メンタルもあるのかもですね🤣
娘たち産まれてから喧嘩という喧嘩がほぼなくなりました笑
はじめてのママリ
あ、そうなんですね!
産後ってのはあるかもです…😵💫
下の子が中々寝ない子で、生まれてから余裕がないのか喧嘩が増えました😭笑
喧嘩なくなったの羨ましいです🥹
はじめてのママリ🔰
寝ないのしんどいですよね😨
うちは上の子が3歳まで夜泣きして、私も正社員で仕事だったので毎日眠たくて死にかけてました笑笑
眠いのが人間一番おかしくなるとおもいます!
ご主人に任せて寝る時間作れるといいですねー😭
はじめてのママリ
気づくの遅くなってしまいました、ごめんなさい💦
それは大変でしたね😮💦
3歳でもする子はするってときどき聞きますよね、、
ありがとうございます😣❤︎