
朝は8〜9時間寝ている赤ちゃんに朝早く授乳するべきか、夜はミルク後すぐ母乳をあげてもいいか悩んでいます。待つべきか教えてください。
【この方法で大丈夫でしょうか💦】
朝と夜の授乳について教えてください🙇♀️
(朝☀)
朝は6時〜7時にリビングに移動しています。
寝起きは機嫌よく、オムツ替えて少し遊んでグズったら授乳している感じです。
でも8〜9時間寝てるので脱水が怖く起きてオムツ替えてすぐ授乳した方がいいのかな‥機嫌よく過ごしてるけどそれでも飲ませた方がいいのか分からなくなります😅
(夜🌙)
17時〜18時にお風呂に入り、ミルク160mlあげてそこからは特に欲しがる様子は無く大人の夕飯を見守ったり1人遊びをしたりしてます。
しばらくすると、遊びに飽きたのか眠いのかでグズりが始まります。
昨日は少し抱っこしたらウトウトして30分ほど寝てそこからまた機嫌よく過ごして授乳時間まで機嫌よく背ばいしていました。
このまま遊んでると寝るのが遅くなると思い、スリーパー着せて抱っこしたのですがまだ遊びたかったのか抱っこしても暴れてしまい落ち着かせて授乳して寝かせました。
(ほぼ半強制的でした‥🥲)
夜は21時〜22時には寝室に移動しています。
ミルク160mlあげてまだ3時間経ってないのに母乳あげて寝かせていいのかな?と思ってしまいます。
皆さんはどうでしょうか?本人が少しグズって欲しがるまで待った方がいいのでしょうか?
- パルム(生後11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
18時にお風呂入れて授乳(ミルクですか?)したら寝かしちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
朝→脱水のこともあるのでリビングですぐ飲ませてあげて遊ばせてあげたらいいのかなと🥰
起きてリビングへ行ってなら授乳落ちもしないでしょうし👏
夜→我が家も17時にお風呂は今も変わらずです👏
20時くらいには寝室へ。30分くらいには寝てましたよ😊
ミルクの後またすぐミルクだと胃に負担あると思いますが母乳なら全然あげて寝かせてました🥰🙌
-
パルム
朝→なるほど!朝は結構おっぱいも張るのですぐあげてみます!
夜→ミルクはお風呂後の1回だけなので間隔気にせず母乳あげて大丈夫ですかね☺️
ありがとうございます😊- 8月16日
パルム
お風呂後はミルクです🍼
なんか寝かせるのには早いかな〜と思って飲ませてそのまま寝る時もあれば起きて遊ぶ事もあります😅
退会ユーザー
そこどっちかに習慣づけないといつまでもこんな感じでしょうね😂
パルム
そうなんですよね💦
やり方変えようかなと迷ってます😅