
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもトイレ拒否でした😅
仕方ないので、トイレの方を部屋に持ってきて、リビングにオマル置いて進めました。(拒否前まで、トイレでおしっこしてくれてたんですけどね!)
オムツ外し急いでいないのなら、本人が行く気分になるまで声かけ続けるのが良いかなと思います🤔
オムツ外し焦るようなら、オマル使ったり、家では漏らしまくり毎日掃除の日々を続けたりするのが良いかなと思います。

ビビ
そうなんですね
オマルも検討してみます
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
うちもトイレ拒否でした😅
仕方ないので、トイレの方を部屋に持ってきて、リビングにオマル置いて進めました。(拒否前まで、トイレでおしっこしてくれてたんですけどね!)
オムツ外し急いでいないのなら、本人が行く気分になるまで声かけ続けるのが良いかなと思います🤔
オムツ外し焦るようなら、オマル使ったり、家では漏らしまくり毎日掃除の日々を続けたりするのが良いかなと思います。
ビビ
そうなんですね
オマルも検討してみます
ありがとうございました!
「3歳」に関する質問
3歳 2歳 この夏に3人目が産まれます💦 上の2人が主におもちゃの取り合いで 常に喧嘩しています😭3人目産まれたら 疲れてもう注意する気力も失うと思います😭 もう働きまくって保育園に長時間頼るのが1番 気持ち切り替えれて…
今日息子の誕生日なんですが、 義実家で同居だったので一緒にお祝いを。 2.3歳も、お祝いは母屋でやりました。 4歳の誕生日は正直家でゆっくり食べたいです。 ケーキも買って、お寿司も買いました。 2人目も生まれたので…
那覇から近いホテルで、プールが付いていて子供も楽しめるようなおすすめのホテルがあれば教えてください! 10月半ばに子供二人(5歳と3歳)連れて家族四人で旅行予定です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ビビ
オマルならしてくれますか?
4歳までにはできてほしいなと思っています
毎日掃除と洗濯覚悟ですよね💦
はじめてのママリ🔰
トイレ拒否になってからは、オマルでさせてました!本人の意思でしてくれてるかといえば微妙な感じで😅
朝イチとか、起きてきてリビングでEテレ観てる隙に「おしっこしようねー」って言って勝手に脱がして、そのまま座らせて、出たら褒めてって感じでやってました😂笑
次のおしっこ時間も、声かけて嫌がられたらテレビ→観てるうちにって。けど、それでおしっこの感覚は掴めたようで、園ではトイレでおしっこしてくれるようになりましたよ😊そこから、今度はトイレ移行で、未だに声かけからのトイレ拒否はされてますが、限界前には行ってくれてます💦
何かご参考になれば!