![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子をちゃん付けで呼んでいるが、義理両親が呼び捨てで呼ぶのが気になる。義母に特にイライラする。夫も呼び捨て。この気持ちは狭い?解消する方法は?
生後5ヶ月の息子がいます。私は息子のことをちゃん付けで呼び、実の両親もちゃん付けで呼んでいるのですが、義理両親が息子のことを呼び捨てで呼ぶのがなぜか嫌な気持ちに毎回なります。お義父さんはそこまでイライラしないのですが、義母にだけとてつもなくイラつきます。ガルがル期なのでしょうか。しばらくするとイライラはなくなりますか?私の夫が息子のことを呼び捨てで呼んでいるのでそれがうつっているのでしょうか。こんな投稿をして自分は心が狭いなぁと思いますが、同じような気持ちになった方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります😂
うちは義父が呼び捨てで呼ぶので、今は慣れましたが最初はなんだか嫌な気持ちになってました😂
元々義父の事が嫌いなのでそれもあるかもしれないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかりますー😂💦
懐かれてないんだから呼び捨てにすんなよ😑💨って思っちゃってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
共感していただきありがとうございます😭
懐かれてないんですね😂笑
なんか、内孫やからっていう意識があるのかなぁって思うと余計にむかつきます(笑)- 8月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
分かります💦
うちは少し違いますが、
義母が愛称で呼んでて、うちの両親は名前君で呼んでくれます。
なんか愛称の方が馴れ馴れしくてすごく嫌です。
でもママリで投稿したらたたかれたのでもう嫌だと言えませんでした😭😭💦
-
はじめてのママリ🔰
えー!!叩かれたんですか💦共感していただいて凄く嬉しいです😭そうなんですよね、なんか自分の親より馴れ馴れしく呼ぶな!あなたの子供やないんやぞって思ってしまいます🥹
- 8月16日
はじめてのママリ🔰
共感してくださって嬉しいです😭私も義母に苦手意識があるからかもしれないです💦出産してから余計に苦手になりました😂
呼び捨てで呼んでほしくないとかって、旦那さんに伝えたことありますか?
ママリ
伝えた事はないですね😂
普通に義父の嫌いなとことかムカついたら夫に言っちゃいますが、呼び捨てが嫌だっていうのは多分理解できないかな?と思うので😂
もし言ったところで、義父に呼び捨てやめてとか言ってくれないですし😅
はじめてのママリ🔰
ムカついたこととか言ってるんですね!私もムカつくこと山ほどですが言えないので余計にストレスで😂たしかに、これは嫁が側しか理解できないことですよね💦