
コメント

すせ
昨年の一斉申し込みではなく、勤務先が決まってから入所の申請を出しましたか?
それなら難しいかもですね…😥
この場合、空きを待ちながら認可外か一時預かりを探すかになりますが、3つ目の選択肢として、ファミサポもありますよ。
一時間700円になりますが、必要なときに、必要時間だけ預けられます。
すせ
昨年の一斉申し込みではなく、勤務先が決まってから入所の申請を出しましたか?
それなら難しいかもですね…😥
この場合、空きを待ちながら認可外か一時預かりを探すかになりますが、3つ目の選択肢として、ファミサポもありますよ。
一時間700円になりますが、必要なときに、必要時間だけ預けられます。
「お仕事」に関する質問
30歳会社員です。先日新卒で入社した会社を退社し、今月から新しい職場で勤務しています。 新しい職場はずっとやりたかった業界のお仕事で、内定をもらえた時はとても嬉しかったです。 ですが、今日妊娠検査薬で妊娠して…
会社に、保育園の保留通知書などの重要書類を送る際、 みなさん郵便局から何で送ってますか? 一般書留で良いですかね? 封筒の中はクリアファイルと、 外側に赤文字で重要書類在中と記載してます。
36歳で転職を考えていますが、今転職をしたほうがいいのかそれともやめたほうがいいのかわからないので助言お願いします。 子供が今5歳と3歳で、来年は上の子が年長になり小学生へとなります 現在週4、地方で時給1300円…
お仕事人気の質問ランキング
ぬるまゆ
そうなんです、、
来年4月まで保育園にいれるつもりなく過ごしていたのですが、
急遽行きたい仕事を見つけて、
なんとなく応募したら内定が決まってしまい、
急いで申し込みをしたのですが、、やっぱりダメでした、、汗
なるほどです、!
やっぱり認可外か一時預かりを探さないとですよね、!
ファミサポは初めて知りました!!