
コメント

すせ
昨年の一斉申し込みではなく、勤務先が決まってから入所の申請を出しましたか?
それなら難しいかもですね…😥
この場合、空きを待ちながら認可外か一時預かりを探すかになりますが、3つ目の選択肢として、ファミサポもありますよ。
一時間700円になりますが、必要なときに、必要時間だけ預けられます。
すせ
昨年の一斉申し込みではなく、勤務先が決まってから入所の申請を出しましたか?
それなら難しいかもですね…😥
この場合、空きを待ちながら認可外か一時預かりを探すかになりますが、3つ目の選択肢として、ファミサポもありますよ。
一時間700円になりますが、必要なときに、必要時間だけ預けられます。
「お仕事」に関する質問
大学近くのスーパーで働きたいと思っています💦 土日休み、子供の夏休みや冬休みは休みたいと伝えるのはありですかね🥲?落とされますかね😭? 早くはたらきたい💦でも小学1年生、今でも行きたくないというのに学童なんて無理…
パート上がる時や休憩って誰かに声かけられますか? どんな感じですか? 私は14時上がりでシフトを出してて他のパートさんは15時以降が多いです。 まだ2回しか出勤してないんですが私から14時なので上がってもいいですか…
会社の上司に、休みが多い、有給もらってもう半分使ってるからね、気をつけてみたいな事を言われました。 休んでいたのは子供の体調不良、園行事、学校行事です。サボった時は一日たりともありません。が、有給つかいすぎ…
お仕事人気の質問ランキング
ぬるまゆ
そうなんです、、
来年4月まで保育園にいれるつもりなく過ごしていたのですが、
急遽行きたい仕事を見つけて、
なんとなく応募したら内定が決まってしまい、
急いで申し込みをしたのですが、、やっぱりダメでした、、汗
なるほどです、!
やっぱり認可外か一時預かりを探さないとですよね、!
ファミサポは初めて知りました!!