![しお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週6日で胎嚢確認。茶オリと下腹部痛が続き、不安。安静が難しく、月曜に受診を考えている。痛みの状況を聞きたい。
推定4w6dです。
金曜日に受診して胎嚢確認出来ました。
その後内診の影響なのか
茶オリ+下腹部痛が続いています。
初期は茶オリが出ることはよくある様ですが、
下腹部痛がずっと続くのは良くないとネットで見て
不安な1日を過ごしています。
上の子もいて中々ずっと安静は難しいです。
このまま続く様であれば月曜に受診しようかと思いますが
下腹部痛がずっと続いていた方
お話聞かせてください。
ちなみに下腹部痛は生理前の様な鈍痛+チクチクした痛みです。
- しお
コメント
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
茶おりが出るのがよくあるってことはないと思いますよ😅
初期に出血をしても、問題なく出産される方はたくさんいますが普通なら出血はしないですからね😢
何もないと安心ですし、病院に行かれてもいいかと思います
茶色の出血なので古い出血だとは思いますが心配ですね
![退屈ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退屈ガール
今日、初診に行きましたが、医者に少しの出血はよくあることだから問題ないと言われましたよ(^^)
ただ、我慢出来ないような痛みがあったり生理くらい出血量が多かったら病院に電話してきてくださいとのことでした!
-
しお
ご返信いただきありがとうございます!
そうなのですね、生理の時ほどの量ではなく本当に少量ずつがずっとでてる感じです。
下腹部痛が気になってしまって、、、。
継続して痛むのはあまりよくないですよね?- 4月15日
![退屈ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退屈ガール
痛みが続くのはよくないって聞きますね😥
でも医者にはそれは言われませんでしたよ(^^)
気になるようでしたらまず病院に電話してみたらいいと思います!
受診した方がいいか、様子見でいいかを指示してくれますよ(^-^)
-
しお
ありがとうございます!
行った病院が婦人科と産婦人科に分かれていて、心拍確認が出来るまでは婦人科対応なので電話が繋がらなくて😞💧
やっぱり月曜朝イチ病院行ってみます。
ありがとうございます。- 4月15日
![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆう
私も妊娠検査薬で陽性になりましたが、まだ受診するには早いと思って様子を見ていたら、下腹部とお尻が痛くなり、受診すると5週目でした。下腹部とお尻が痛すぎて、柔らかいソファに座れず、歩くときも前かがみで、受診時にダクチルを処方されました。
もともとお腹もお尻も痛いのに、初診&内診台に経膣エコーで緊張と不安で、さらに痛みを感じました。担当医からは『こんな痛みに耐えられないなら出産できませんよ。帝王切開しますか。』と言われ、ますます恐怖と不安が。
下腹部痛、すごく分かります!
-
しお
返信遅くなりすみません!
先生がそんなこと言うなんて…
悲しくなってしまいますね⤵︎
緊張もあって余計痛くなったりします、わかりますよー😭
今の所茶オリは止まり、来週末の検診を待つのみです。
元気に育つことを願いましょうー!!- 4月21日
しお
コメントありがとうございます。
無知で申し訳ないです😣💦
ご指摘いただきありがとうございます!
下腹部痛もあるので心配で仕方ないです。
1日がとても長く感じます。