
コメント

SfiY
十三参り懐かしいです。
私も小6の時にやってもらいました。関西の方の風習らしいですね、我が家も元々親族が四国地方だったので
参考にはならないと思いますが、私は東部住みで富士山本宮浅間大社さんで御祈祷してもらいましたが、当時はかなり珍しかったので小さい七五三の子達の中で大きいお姉ちゃんが振袖着て正座していたのを覚えます。
SfiY
十三参り懐かしいです。
私も小6の時にやってもらいました。関西の方の風習らしいですね、我が家も元々親族が四国地方だったので
参考にはならないと思いますが、私は東部住みで富士山本宮浅間大社さんで御祈祷してもらいましたが、当時はかなり珍しかったので小さい七五三の子達の中で大きいお姉ちゃんが振袖着て正座していたのを覚えます。
「お出かけ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
初めてのママリ
コメントありがとうございます!七五三は私自身、7歳は記憶が僅かににあるくらいですが、十三参りはしっかり覚えています😊調べてみると京都発祥、関西の風習で他の地域はちらほら広まってきてるところもあるような感じみたいですね💦どこでもやってるものだと思っていまました😅
七五三終わると成人式までかなり空いてしまうし、出来れば親と子の想い出としてやりたいです🥺✨東部ではやってるところがあるんですね😊
参考にさせて頂きます🙇
ありがとうございます😊✨