
茅ヶ崎駅南口の神奈中バスが到着してもバス停に来ず、出発直前にしか停まらない理由について知りたいです。川崎では待機できたため、神奈中バスの運転手にデメリットがあるのか疑問です。
茅ヶ崎駅南口の神奈中バスについて
到着しているのにバス停に来ず、遠くで停車しています。
バス停まで来てくれてたら乗って待ってられるのに何故でしょうか。
出発予定時刻ギリギリにならないとバス停に来てくれません。
前は川崎に住んでいたのですが、川崎市営バスや臨港バスは川崎駅のロータリーで各バス停のところで停車しているので出発まで乗って待つことが出来ます。
そうしないのは、神奈中の運転手さんにとって何かデメリットがあるのでしょうか。
茅ヶ崎駅南口のバス停には待っている人がどんどん増えていき次第に混雑してきます。
バスが到着しているなら乗らせちゃった方がいいと思うのですが💦
これは神奈中バスで他の駅においても同じですか?
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますー😭
南口狭いからめっちゃ並んでますよね😭
何か規定があるんですかね。。

かき氷も食べ納め
都営バスですがそういう時あります
たぶん運転手さんがお手洗いに行ったり、ロータリーの広さによりますが早くにバスがそこに停車すると他のバスが通りづらいとかそういうことなのかなと思います🚌
-
はじめてのママリ
確かにロータリーが狭いからその可能性は大いにありそうです!
- 7月5日
はじめてのママリ
共感してくれる人がいた‼︎
本当何なんでしょうか、、、教えてほしいです。少しでも納得したい笑
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
そして真夏はエアコン効いたバスで待たせて欲しい‥無理ですが😂笑
私はママリに茅ヶ崎民がいる事が嬉しいです🩷笑
はじめてのママリ
本当それな!なんですよ〜😂
ママリ、茅ヶ崎民結構いますよね🎵
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
初めて出会えたので嬉しいです😂
あんまいないかと思ってました😭
はじめてのママリ
産科のトピックとか保育園や幼稚園のトピックで結構いますよ〜!
地域のところから行くといます笑😆