※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころ
妊娠・出産

前駆陣痛が1週間続き、本陣痛に繋がらず不安。実父から「運動不足」と言われ、明日誘発分娩に。入院が急遽決まり、不安と悲しみが。エールをください。

前駆陣痛が約1週間続いているのですが、なかなか本陣痛に繋がりません💦
今まで夕方から夜中にかけてでしたが今週に入って朝からお腹の張りや前駆陣痛が1日続いています。

実家住みなので実父から陣痛が来ないのは運動してないからだと毎時間言われます…。
結局明日誘発分娩になったのですが🥹

陣痛に繋がらないのは私のせいなのか〜と悲しくなってしまって、明日からの入院も急遽言われたことなので不安で仕方ないです。

何かエールください…🥲

コメント

ARi

まだ39週のようですし、焦ることないですよー!
前駆陣痛が来たとしても、すぐに本陣痛になって産まれる人もいれば、長く前駆がある人も居ます。
そりゃ動けば陣痛につながる人も居るでしょうけど、みんながみんな同じわけじゃないですし。
赤ちゃんのタイミングがまだなだけなので、あんころさんのせいでは無いと思います!!
実父さんは男で自分が産んだことがあるわけでもないのに、変なアドバイスもお小言も要らないし、うるせ〜💢って感じです😝(失礼ですみません)

いつ本陣痛来るかわからないし、寝られる間にしっかり食べて寝て、体力つけてくださいね!!

ちなみに、運動というほどではありませんが、私はYouTubeでここね助産院の陣痛体操(そけい部編、尾てい骨編)をやったら本陣痛来ました😂

  • あんころ

    あんころ

    コメントありがとうございます🥺
    不安になってつい検索魔になり人によると自分に言い聞かせてはいますが、周囲にストレートに言われるとやはり気にしてしまって😭

    男の人って口だけはよく挟んできますよね笑

    YouTubeで調べてみます!
    ありがとうございます!!

    • 8月15日
とまと

私も前駆2週間続いて苦しかったです!
本陣痛がこないのはあんころさんのせいではなく、
赤ちゃんの気分だと思います😊
早く産んだからいいってことでもないし
無事に産まれてくれればなんでもいいだろ💢の精神でいてください!!
私はたくさんスクワットしたりお散歩したりしましたが全然こなかったですよ🤣

  • あんころ

    あんころ

    コメントありがとうございます!
    2週間ですか!😳
    なかなかしんどいですね💦

    確かに無事に産まれてくることが第1ですもんね!
    ベビのタイミングだから〜で開き直ることにします😂

    • 8月15日
ままり

2人目の今、35週からずっと前駆陣痛がきてますが、出産の兆候はありません😂
1人目のときは、37週に入ってから1日1万歩歩いていましたが、結局生まれたのは予定日近くでしたよ〜
しかも、「子宮口も少し開いてはいるから、じゃあ明日から計画分娩してみよっか!」と決まったら、その夜に破水して出てきたので、本当に赤ちゃんや母体のタイミング次第だな〜と思います😂
破水しても陣痛が遠のいてしまって、結局促進剤を使ったお産になりましたが……笑

何にせよ、もう少しで赤ちゃんに会えますね!もうお父様の言葉は関係なくなりますからスルーしちゃいましょう👍
ご出産応援してます✨

  • あんころ

    あんころ

    コメントありがとうございます!
    35週から前駆陣痛ですか…私には耐えられないかもしれないです🥹

    もうベビーの気まぐれですよね😂
    なるようになるしかなさそうですね笑

    とりあえず明日以降にはこの長い妊娠期間が終わると思うと寂しいですが、もうひと踏ん張り頑張ります!

    • 8月15日