義実家で子供が体調を崩し、主人に休んでもらいました。私は疲れているのに、主人は帰省を長く楽しみたいと思っています。私は帰りたいけど言いにくい状況で、主人も気付いているけど何も言わずです。私は主人に休んでもらいましたが、自分で看病できるし、少し気が引けました。対応は厳しかったでしょうか。
育休中ですが、子供の発熱で主人に休んでもらいました。
主人への対応厳しいでしょうか。
3ヶ月に1回程度義実家に帰省しています。
車で大体2時間程度の距離で、
行く時は毎回2泊くらいしています。
義実家はとても仲が良く私も好きなのですが、
1つ嫌なのが、義実家に行くとほぼ必ず子供が体調を崩し、次の日に子供が熱を出します。
そしてその対応をするのは私1人です。
看病や小児科に行くために仕事を休んだり、
体調不良で機嫌の悪い子供と2人きりで引きこもり生活を送るのがお決まりのパターンです。
こちらとしては、みんなで楽しむだけ楽しんで、
その後の大変な後始末はこっち1人に任される感覚です。
体調を崩す原因として、息子が義実家で遊ぶのが楽しくて
異様に早起きをしたり疲れてるのに昼寝をしなかったり、
無理をしてしまい熱が出るパターンが多いです。
息子より年上の甥っ子姪っ子が
息子をすごく可愛がってくれてて、
「海行こう!帰ってきたあとは家でプールしよう!」と
次から次へと息子を引っ張っていきます。
休ませたくて私が息子にお昼寝を促しても、
甥姪が「えー!◯◯君寝るの嫌だ!遊びたい!」と言い、息子も遊ぶ気満々なので反発し休みません。
年上の甥姪と同じペースで遊ぶので、
楽しみつつもすごく疲れています。
次第に咳とかが出てきてもそのまま遊び続けて、
「うわぁまた熱出そう…」と憂鬱になります。
本音を言えば、風邪の初期症状が出てきた段階で帰りたいです。
私がやめさせたり、帰るって言えばいいのですが、
今まで色々あり私から言いにくいです。
以前理由があり義実家帰省を直前でキャンセルした際に
主人から「俺たちが帰省するのを実家はすごく楽しみにしててご馳走様の準備とかをしてくれてる。
それなのに直前でやめてみんな悲しんでる。と言われたり、
義父からも「うちに来るのが嫌なのか」と怒られた事もあります。
少し遠方なので、帰って荷解きや子供の寝る支度の時間を考えると早めに帰りたく(やるのは私1人。主人は帰ったら疲れて即寝です)
主人に「もうそろそろ帰ろうー」などと言うと、
「ほら、◯◯(私)は早く帰りたいんだよ〜」等言われます。
こういう事が何度かありました。
いつも子供の体調を見て帰省をやめたり、
帰る事を促すのは私なので、私は義実家にいるのが嫌なんだって思われてるんだと思います。
本当にそんな事なくて、子供に熱を出させたくないだけ、自分が帰ってからやるボリュームの事を考えて
遅くまでいるのがしんどいだけなんです。
主人に言って欲しいのですが、
主人も義実家や甥姪が大好きなので、
息子の体調不良に気付いてるのに
その時の楽しい事を優先してしまい、何も言わずです。
で、なるべく長い時間義実家にいようとします。
今回お盆の帰省で同じような流れになりうんざりして、息子の体調が怪しくなってきた段階で主人に
「これから無理させて熱が出たとしても、
次男も見ながら長男の看病はしんどいから私は診ない。
悪化する事を避けられるのにそれをしないんだから、
熱が出ちゃった時は任せるね」と話をしました。
案の定次の日に熱でダウンしたため、主人は今日から出社の予定でしたが、リモートしながら一緒に看病しました。
正直私1人で看病できるし、責任あるポジションで働いてる主人に
休みを取ってもらうのは気が引けましたが、
絶対「熱が出ても私に任せればいいや」って思ってるところが少しあると思うので、今回そうしました。
私の対応厳しかったでしょうか。
皆さんならどうしますか?
- りん(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月)
もちもちぽんぽん🔰
ナイス判断だと思います🙌🙌🙌
次回は荷解きも手伝ってもらいましょう!
体調不良に気づいてるのに気づいてない振りするの父として、夫として自覚なさすぎと思います😥
任せればいいやと思ってるのもダメだし、こどもが体調崩してもいいやと思ってるのもドン引きですよね…
なっちゃん
旦那さんへの対応を直す前にお子さんが体調崩さないように対策するべきだと思います!1番辛いのは体調崩すお子さんだと思います。言いにくいとかではなく、子どものためなら義両親や姪・甥に説明するべきだと思います。前もって◯日のお昼前には帰りますとか伝えておくのはどうでしょうか?
かな
良い判断だと私も思います!
旦那さん、お子さんが体調を崩しても結局りんさんが何とかしてくれると思って甘えてるし、調子に乗ってると思います。
いくらりんさんが何とかしようと思っても、旦那さんの意識が変わらない限り、早く切り上げるとか義実家の人達に配慮を申し出るとか難しいですよね。
現に、旦那さんがかばってくれないから義父に誤解されてますし。
体調を崩してしまったお子さんは可哀想ですが、旦那さんにとっては良い学習の機会になると思います。
自分が配慮しなかったせいで苦しんでいる子の姿を見て、看病の大変さを知って、意識を変えてくれるといいですね。
コメント