
コメント

はじめてのママリ🔰
2日目からガチガチが始まり、3時間ごとに軽く張りをとる程度に搾乳して、直母したあとそれを飲ませていました。
3日目は授乳後に張りが軽くとれる程度に搾乳して母乳パックに冷凍保存しました。授乳は欲しがった時、あるいは起きない時は3時間ごとに起こしてしていました。
4日目は搾乳せず、授乳だけで済ませました。
5日目になったらガチガチがちょっとずつおさまりました。
すみません、参考になれば💦
はじめてのママリ🔰
2日目からガチガチが始まり、3時間ごとに軽く張りをとる程度に搾乳して、直母したあとそれを飲ませていました。
3日目は授乳後に張りが軽くとれる程度に搾乳して母乳パックに冷凍保存しました。授乳は欲しがった時、あるいは起きない時は3時間ごとに起こしてしていました。
4日目は搾乳せず、授乳だけで済ませました。
5日目になったらガチガチがちょっとずつおさまりました。
すみません、参考になれば💦
「おっぱい」に関する質問
母乳あげるとき、 反対側のおっぱいから母乳出てきてしまうと思うのですが 結構な量になるので私はもったいなくてカップで受けています😂(その母乳も与えています) みなさんどうされてますか??
出産予定の病院が個室で母子同室なのですが、赤ちゃんと1日一緒でどんなことをしたらいいのでしょうか? 泣いたら勝手にオムツ交換やおっぱいを飲ませてみる、寝かしつけをするといったことをするのしょうか? 初めての出…
授乳室勝手に開けられた。私の使ってるところが広いから複数で使うところだと言い張る相手。 いや、1人用です!複数で使うとしてもカーテン開ける前に一言声かけるのが常識でしょ? おっぱい丸出しで見られるし、今になっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちなみに何日目が1番ピークでしたか?😭
参考にさせていただきます🥲
はじめてのママリ🔰
ピークは確か2日目の夜でした!ガチガチの始まりがはやかった分、終わりも早かったです。
赤ちゃんを搾乳機がわりにしてました😳💦