
コメント

はじめてのママリ🔰
2日目からガチガチが始まり、3時間ごとに軽く張りをとる程度に搾乳して、直母したあとそれを飲ませていました。
3日目は授乳後に張りが軽くとれる程度に搾乳して母乳パックに冷凍保存しました。授乳は欲しがった時、あるいは起きない時は3時間ごとに起こしてしていました。
4日目は搾乳せず、授乳だけで済ませました。
5日目になったらガチガチがちょっとずつおさまりました。
すみません、参考になれば💦
はじめてのママリ🔰
2日目からガチガチが始まり、3時間ごとに軽く張りをとる程度に搾乳して、直母したあとそれを飲ませていました。
3日目は授乳後に張りが軽くとれる程度に搾乳して母乳パックに冷凍保存しました。授乳は欲しがった時、あるいは起きない時は3時間ごとに起こしてしていました。
4日目は搾乳せず、授乳だけで済ませました。
5日目になったらガチガチがちょっとずつおさまりました。
すみません、参考になれば💦
「おっぱい」に関する質問
生後12日の新生児です! 入院中におっぱい吸いにくいかもとのことで保護器を使用していたので退院後も購入しました。 ですが、上手く吸えず体重も増えず黄疸の数値も少し高くなってしまいました😔 相談したところとりあえ…
母乳の出を元嫁と比較された気分です。 旦那バツイチ、子の親権は元嫁。 私、バツイチ、連れ子アリ。 今の旦那との子どもを産み、 最後の出産と子育てなので 上の子で諦めてしまった完母を 目指してます。 生後2週間の…
生後7日目でミルクが足りてるのか足りてないのかどう判断しますか?💦 さっき母乳30、ミルク40あげました。 オムツ替えたけどずっと泣きます😭 おっぱい探す仕草して自分の拳食べてますがミルク足りませんかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちなみに何日目が1番ピークでしたか?😭
参考にさせていただきます🥲
はじめてのママリ🔰
ピークは確か2日目の夜でした!ガチガチの始まりがはやかった分、終わりも早かったです。
赤ちゃんを搾乳機がわりにしてました😳💦