※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
住まい

RC構造のアパートが安全ですか?心配です。

二階建て木造の築18年アパートの二階と、三階建てRC構造の築34年アパートの一階では、どちらが安全ですか?
今後者に住んでいますが、築年数がそれなりにいっているし一階なので潰れてしまうのでは?と心配で引越しを検討しています。。
見た感じ強そうではありますが、一階なのがどうも心配で。
ちなみに南海トラフ地域です。津波は大丈夫です。

コメント

はじめてのママリ

同じ築年数の鉄骨鉄筋コンクリート造のマンション2階に住んでいます!木造だと地震で倒壊する恐れもありますし、家事になったら一気に燃える危険性があるのでは?と思いました!
後は地震関係ありませんが、木造だと音漏れが気になるので木造住宅は賃貸探しの際は除外していました。

  • ♡

    確かにそうですよね!木造はなんとなく倒壊するイメージがあります。
    となるとやっぱり、築年数いってても鉄骨のが丈夫なんでしょうか。。
    この辺だとRC構造は築年数がいっているマンションばかりです(T_T)

    • 8月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    築浅ですと家賃高いですしねー🥲築40年前後でも耐震はされているので大丈夫かと思いますよ!(法律があるので基準を満たさなければいけないと思うので…)
    ちなみに以前住んでた築45年RC構造のアパートは東日本大震災を経験してますが特に倒壊もなくです!(当時住んでた訳ではありませんが!)

    • 8月14日
  • ♡

    そうですね、学校とかも古いですし!!!
    築45年でも大丈夫だったのですね😳それを聞いて少し安心しました!
    一階🟰潰れる!とすごく不安になっていたので急いで引越ししなくては!と焦っていましたが、もう少し落ち着いていい物件が出てくるのを待とうと思います。
    ありがとうございました✨️

    • 8月14日